
幼稚園入園時期について相談です。保育園と幼稚園の違いや、入園時期の一般的なタイミングについて知りたいです。
幼稚園について質問です。
再来年4月に入園しようかなぁって思っていたら、3歳の誕生日次月から入れると旦那に話したらいいと思うと言われました。
私の調べが悪く願書は10月21日から受付スタート。
ただ見学は1度もしたこともなく、そこは鼓笛隊や勉強に力を入れている所だけ知ってます。
いいと思う所は、全て保育園です。
保育園だと、2人目妊娠して働けなくなったら退園ですよね?
幼稚園入園は、誕生日次月か翌年4月どちらが一般的なんですか?
- ママリン(7歳)
コメント

咲や
幼稚園は年少4月が一般的です😊
私立幼稚園の一部が満三歳で誕生日の翌月からですね

a.u78
幼稚園ならだいたい年少の4月入園が多いですが、最近は満3歳児クラスやプレや年々少と呼ばれるクラスがある幼稚園もあります。
公立で満3歳児クラスやプレはあまり聞きません。
私が候補にあげている幼稚園はプレがありますが、私はプレには行かず年少になる再来年の4月入園の予定です。
理由はプレに行かなくてもほぼ入園できるからです。
幼稚園も入園がプレ優先などあるので、行きたい幼稚園を決めてどのタイミングが入りやすいのか確認したほうがいいと思います。
-
ママリン
回答ありがとうございます😊
私の住んでる所は、私立幼稚園しかないです。
ほとんど保育園です。
学区内だと幼稚園は1ヶ所で、厳しくて有名なので、人気かどうか分かりません。
良さそうな所は、保育園でして。
どうするか迷い所です。
もう願書受付して半月経っておりなおかつ見学もしてないので遅いですかね💦- 10月31日
-
a.u78
学区内じゃなきゃダメなんですか?
私は元々学区内に幼稚園、保育園がないのもありますがだいたい近場の幼稚園が多い中、多分誰も同じ小学校には行かないであろう幼稚園選んでいますよ!
理由は教育方針が好きで、子どもにも合っているからです。- 10月31日

のん
地域にもよるとおもうのですが、私が住んでるところの近くの幼稚園は満3歳から入れる枠が狭いのと対象が12月生まれまでだったり、9月生まれまでだったり、満3歳からは入れなかったりで、うちの娘は1月生まれということもあり、3歳になった年の4月から入園予定です!😊
-
ママリン
回答ありがとうございます😊
幼稚園によってさまざまですよね。
再来年4月でもいい気もしますし、早い方がいいかと思ってみたり。- 10月31日

まま
まず気になった幼稚園に電話を入れて見学した方がいいです。もう定員オーバーなら無理ですし、空きがあるなら見学して、色々聞きたい事を、聞いてみた方がいいと思います!
それからどちらかに入れるか決めた方が後々後悔しなくていいです😊
一般的には年少さんから入れると思います!
-
ママリン
回答ありがとうございます😊
学区内には、1ヶ所しか幼稚園はないです。保育園は3ヶ所あり市内保育園ばっかりでして。
幼稚園ならそこしかないですかね💦
再来年4月入園する場合は、いつ頃見学するのですか?
今願書受付している所でして、。- 10月31日

あーちゃん( ´ ▽ ` )
見学会はうちの所は6月あたりからやってました。幼稚園に入れたいなら今からでも見学だけは行っておいた方が、幼稚園側に名前が残るので多少は入りやすくなりますよ!
息子は9月生まれで、お誕生日過ぎて3歳になったので明日から満3歳児に入園です🤗
-
ママリン
回答ありがとうございます😊
4月入園だとGW空けって聞いたことあります。肝心なHPが無くて💦
見学できるか聞いてみます!- 11月1日
ママリン
回答ありがとうございます。
私立しかないです。
同じ系列の幼稚園は、誕生日の翌月から入れるんです。