子育て中にテレビをたくさん見せることで悪い影響があるかどうか、実際に経験した方の意見を知りたいです。
テレビたくさん見せて子育てした方、何か悪い影響がありましたか?
うちは正社員共働きです。通っている幼稚園も2つ隣の市にあるので(待機児童で近くは入れない)帰ってご飯を作ったり家を片付けたりして、なかなか構える時間がありません。
旦那が帰ってきたら、家事をするでもなく、ただひたすらテレビ(録画のEテレ)を見せて、自分は携帯で動画を見ています。
テレビばかり見せるのは良くないよ、コミュニケーション力や集中力がなくなるよ、というのも軽く言ってますが、大丈夫大丈夫と軽い感じです。私が反対意見を言うとキレるだけなので、あまり強くは言えません。それに私も忙しくてテレビを見せる事が多いので…(私の場合は○○だね〜とか構いながら見ますが…)
子供もテレビ大好きで、リモコンを見つけると付けて!としています。(そしてつけてもEテレにしないと怒ります)
旦那に私のいうことを聞いてもらうのは100%無理なので、どうにかポジティブに考えたいですが…知識などではなく、実際にテレビをたくさん見せて子育てされた方の経験談聞きたいです。
悪い影響はありましたか?普通に育ちましたか?
- なこ(6歳)
はじめてのママリん
Eテレばかりみせていました😭💦💦忙しいけど、時々おかあさんといっしょの歌歌ったりにほんごであそぼやえいごであそぼの内容についてあーだねこうだねと話すようにはしていました。
まぁ歌うたえるようになったり英語の単語覚えたり、アメニモマケズ覚えたり今のところ悪影響はないかな?😅
退会ユーザー
テレビを見せて悪い影響があったという調査結果はないみたいですよ。
なみ
周りの家がどのくらい見せてるかわからないのですが、うちも多い方だと思います😥
今年の4月から(娘が2歳9ヶ月)保育園入園したので、それからは当たり前ですが短時間になりましたが、、入園する前と現在の休日は朝起きてニュース、朝食食べたら録画したEテレ。
公園行ったりなんだかんだしますが、基本家にいる時はずーっと録画したものやDVD見せてました💦
見ないとぐずぐずするので、つけてしまってました。
もちろん娘がテレビに興味ないタイミングでは一緒にごっこ遊びしたりお絵かきしたりもしました!
今のところですが、言語や精神の発達に問題なく、保育園では『説明する言葉が他の子よりすごいです』とお褒めの言葉をいただきました。
近くで見るのだけはやめさせてます。
あと、一応テレビの画面を暗めに設定しています。
-
なこ
うちも、なんだかんだずっと録画したものを見せています(;_;)罪悪感もあり、旦那に対して自分は好きな動画見てるだけなので、そんな事するくらいなら子供の相手してよっていうイライラもあり…
テレビ依存!って感じではなくて、つけてない時はオモチャ遊びもお絵かきや外遊びも大好きです。
うちも、保育園では色んなことを理解していてスゴイ、と言われますが、言葉がまだだし(イヤは言うけど)自我が強いのか少しでも気にいらない事に対してのグズリがものすごくて…
ネットなど見てるとテレビは悪影響でしかない、普通は1時間も見せない、みたいなことばかり書かれていて、うちはこんな子育てで本当にゴメン…と言う気持ちでした💦
なみさんのところは今のところ問題なしとの事で、安心しました。どれくらい神経質になるべきなのか、でもあまり気を詰めすぎると自分にストレスが溜まるし、難しいですね💦- 11月1日
-
なみ
うちの子も、テレビがBGMのようになり、テレビ流しながらパズルや他の遊びもしてます😅
私は、ネットって良いことも悪いこともなんでも書いてあるので、あまり見ないようにしています!
私自身、小さな頃からテレビっ子で育ってそれなりに成長できたので(笑)あまり心配していません🤣- 11月1日
はじめてのママリ🔰
うちの今中学生の姪っ子の話ですが、子供のころ、パソコンでYouTubeばかりみていました。まだその頃はスマホの見すぎは良くないなんて言ってなかった時代なので、YouTubeが悪いものだと思ってなかったみたいで、凄い集中力で見ていたのでほっといて見せていました。(三人姉妹で親が楽できたので)
ですが、今中学生で学年1-3位を常に争っていて頭は良いですし、勉強できます。今はスマホばかり見る時もありますが、勉強との区別は出来ているようです。
コメント