※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
瑠璃
妊娠・出産

39週3日の妊婦が、電車で6分のショッピングモールに行くことを考えていますが、この時期のお出かけは控えた方がいいか迷っています。産院が行き先の間にあるため、やめた方がいいか悩んでいます。

39w3dですが、お出かけは控えた方がいいでしょうか。

絶対に今日でなければ…というお出かけではないのですが
気分転換も兼ねて電車で片道6分のショッピングモールに行こうか迷っています。

産院は、行こうと思っている駅の間にあるのですが
この時期のお出かけは控えた方が無難でしょうか。

着替えまで済ませて行くだけ、としましたが
やはりやめといた方がいいのか迷ってます…

コメント

deleted user

長時間でなければ大丈夫じゃないですか?

ちゃまる

大丈夫だとは思いますが、ご無理はなさらず……!
母子手帳などは持って出かけてくださいね。何かあったらすぐに周りに助けを求めてください。

deleted user

ひとりでお車で…ですともし出先で陣痛があると怖いですね😭

電車でひとりで行かれるのでしたら
タクシーの電話番号などは事前に調べておき、もしもの時に備えられるようにしておきましょう🤗

可能でしたら誰かと一緒に行かれる方が安心かなと思います😀

もちろん母子手帳、診察券、保険証などは持ち歩いて、
無理なく、辛い時は休憩をしてくださいね😆

くぅ

その距離だったら全然行きます!!!産まれたらなかなか外出できないですよー😭今のうちに気分転換しておくべきです!!

ママリ

私は産まれる前日まで車普通に運転して乗ってましたし出掛けてました🤭笑
でも何かあったときのために1人じゃなくて誰かと一緒の方がいいかもしれないですね💫

ゆーくんまま

私は予定日1週間くらいすぎてもひとりで車で全然でていました😅
夜に出産したのですがその日の昼も陣痛がずっとありましたが買い物へ🤣
でもできるだけ誰かといた方がいいかなとは思います!

瑠璃

みなさま

早速のお返事ありがとうございました😊母子手帳などを所持の上、早速お出かけすることにしました!ありがとうございました❤️

ぽこ

39週2日です!産まれる気配全くないので、散歩も兼ねて普通に出かけてます😂母子手帳、夜用ナプキンは常に持ち歩いています!あと陣痛タクシーは登録してあります!1人のときもありますが、母があいてるときは母と出かけてます🙆絶対無理はしないで、休憩たくさんとりながらです!

  • 瑠璃

    瑠璃

    お返事ありがとうございます😊やはり時期的に張りやすいので休憩を挟みながらお買い物できました☺️

    • 10月31日