※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tama
子育て・グッズ

息子は2歳で、知らない大きい男の子と遊べず、同じくらいか下の女の子なら大丈夫。幼稚園入園やオムツ取りについて心配。経験やアドバイスありますか?

2歳になる息子です。
知っているお友達とは楽しく遊べるのですが、知らない子で自分より大きい子や男の子とは遊べず、自分と同じくらいか下の女の子なら大丈夫です。
遊べない子が近くに来ると、下を向いたりモジモジしたりです。
幼稚園になった時みんなの輪に入れるか心配です。
それと、11月生まれの息子なので3歳になった翌年の4月から入園ですよね?
オムツは取れるのかも心配です。
何か経験やアドバイスがあればお願いします。

コメント

にゃー

2歳だとまだまだお友達と遊ぶとゆう事は難しいですよ💦3歳、4歳から人と遊んで楽しいとゆう気持ちが芽生えるみたいです。まだ、幼稚園の時の心配、オムツは早いかな?と思います。  そんなに焦らなくてもいいと思います

  • tama

    tama

    お返事ありがとうございます😊
    まだ一緒に遊べないかもしれないですが、知らない子が来た時に1人で遊ぶ事も出来なくなるので💦
    そんなものだと思っていれば良いですかね。
    あと、オムツは私は3歳になったら始めるつもりでした。
    でも考えてみれば3歳になって5か月で幼稚園だなぁって思ったら心配になってきちゃって😅

    • 10月31日
さやさや

息子がとても似ています😇
その後いかがですか?^ ^

  • tama

    tama

    コメントありがとうございます😊
    今は幼稚園に入って、なんとかやっていますよ☺️
    甘ったれな子ですので、ちゃんと通えるか不安でしたが、幼稚園が楽しいみたいです。
    うちの子の場合は、たまに会ってる子でも馴染めるまで時間がかかり私から離れませんでしたが、幼稚園に通うようになってからか馴染むのが早くなったように思います。
    段々ですね💦
    今は自己主張が出て、お友達とオモチャを取り合ったり、お友達に『ダメ!』と言われても『いや!』と言い返したり、私も止めに入ったり、いけない事は教えますが、内心はそれが嬉しい事でもあります☺️
    成長したなぁという感じですね。

    • 5月17日