
義実家が嫌すぎてもうどうにかなりそうです、、1人目妊娠してから色々と…
義実家が嫌すぎてもうどうにかなりそうです、、1人目妊娠してから色々とあり(省略しますが)義実家が大嫌いです。今回2人目がうまれ、今回のお宮参りは自分達だけで行こうと旦那にうまれる前から言ってました。だから、義実家にもちゃんと言ってねと。そしてお宮参りの日程決まったら教えてと連絡がありました。旦那が自分達だけで行くと伝えたところ、『私たちも行きたい』『祖父母も行くのが当たり前だ』と全然譲らず、、色々理由をつけても行く気満々みたいで。もう本当に嫌になります。考えるだけでどうかある🤮また言われた時は頑として断るつもりですが、同じような方いらっしゃいますか?アドバイスほしいです😭
- みつきママ♡(5歳6ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
同じです!くどいですよね!
本気の嫌な顔しながら断ったら、しつこくなくなりました😅
私も本当に大嫌いです💦

ねこ
行くのは辞めたと嘘をついて行くのはどうですか?
もちろん旦那様には口裏を合わせてもらわないとですが😅
-
みつきママ♡
お宮参りとかそういう儀式?にはうるさい義実家なので、行かないとなるともっとうるさくなると思います🤮🤮
- 10月30日

退会ユーザー
どれだけしつこくて非常識な義両親だろうと、親も説得できないってちょっと頼りない旦那様だと感じました💦
旦那様はほんとは義両親に来てほしいのでしょうか?
私も義両親大嫌いです。
私なら旦那に、なんでもいいけどとりあえず死んでも連れてくるなとだけ言います😂
方法は自分で考えろと。
-
みつきママ♡
そうなんですよね、、結局そこなんです💦
今回に限らず、いつも遠回しというか微妙な伝え方しかしてない気がします😭- 10月30日
-
退会ユーザー
他の方へのコメント見ました!
うちもですがうるさい義実家とのことで、強行突破したとして風当たりが強くなるなりなんらか影響あると思います。
それは大丈夫ですか?
それでも来てほしくなければ事後報告でいいし、関係を良好に保ちたければ我慢するしかないかと😣- 10月30日
-
みつきママ♡
私は良好に保つ気はなく、、関わらなくていいなら関わりたくないのですが😰
それでも、孫や息子には会いたい人たちなので関わらなければいけなくなるかなと思います😓- 10月30日

ひとむ
二回やるのはどうですか?自分たちだけでやって義親も二回目によぶのがいいと思います
初穂料が払えないとか嘘ついて2回目の分は義親にださせます

退会ユーザー
私だったら、何を言われても今回は2人でと出産前から旦那と決めてるので2人で行きます。と最後にもう一度だけ連絡し、日時を報告せず義理家族に黙ってこっそり旦那と2人で行っちゃいます😅笑
やり方が汚いですし、今後の義理家族との関係修復が難しくなるかもしれませんが、、
あとは旦那が協力的(味方)でないとこのやり方は厳しいです。

momo
同じく揉めました!
お食事会やら煩わしいので旦那と私達だけで簡単にやれば良いよねって言っていたのですが、義母が「お宮参りは男親が赤ちゃんを抱っこしなきゃいけないものなんだ!」(←たぶん自分が抱っこしていたいだけ(^^;))って言ってなんとかして来ようとしてました…
うちは旦那が戦ってくれてしばらく義実家には近寄らないようにしました。
義弟づてに聞いたのですが、その時は周りに「もう二度と抱っこしない」「あの二人の子は可愛がらない」「家族なのに!」とか言ってたみたいで旦那とめちゃめちゃキレたの覚えてます。
時間が経ったら孫に会いたくなったのか向こうから「おもちゃ買っといたから取りに来て!」って連絡きました。
取りに行った時に、私に「○○ちゃん(私)の親はなんか言ってなかった?、怒ったりしてない?」とうちの親を出してきたので「家族で行ってきなさいって言われたので☆」(^U^*)ニッコリと言ってやりました!
自分の親なら自分で言えるけど義親ですしね…
旦那さんが折れなきゃ良いけど…(;>_<;)
みつきママさんも頑張ってください!
-
みつきママ♡
それです!自分が抱っこしたいだけなんです🤮
長男の時もずーーーーっと抱っこしてました。抱っこ変わるのも私と私の親には変わらずですごく嫌な思いをしました😭
旦那さんが一緒に怒ってくれていいですね!なんだかんだうちの旦那は言い切らずなので😭けど今回はちゃんと貫こうと思います😑- 10月30日
みつきママ♡
今までいろんな場面で嫌な顔していたつもりなんですが全然伝わってません💦というか、自分たちが孫や息子に会えればいいって感じで嫁のことなんてなにも考えてないんでしょうね😇