
娘への愛情が薄れ、精神的に辛い状況です。施設や親に預けるか、自分の生死も考えています。どうしたらいいかわからず悩んでいます。
どうしたらいいのか分からないので知識とアドバイスを下さい。
少し前から娘の事が可愛いと思えなくなりました。
可愛いは可愛いんですが、愛が無くなってしまい、
娘が笑ってくれても何とも思わない
泣かれたりぐずられるとイライラする。
自分の物事がスムーズにいかないとイライラします。
愛おしいと思う瞬間が無くなりました。
精神科にも通っていて薬も飲んでいます。
私この子と居たくないのかもしれません。
毎日朝が来るのが嫌です。
今シングルなのですが、
パパの方に預けるか、私の両親に見てもらうか、施設的な所へ預けるか。を考えています。
1番手っ取り早いのは私が死ぬ事なのですが
日々死にたいと思っても中々勇気が出ません。怖いです。
どうしたらいいか、ほんとにわかりません。
- あお(6歳)
コメント

ママり
両親に見てもらってください。おもちさんが元気になってから迎えに行けば大丈夫です。このまま一緒にいて死んでしまったら皆悲しみますよ。

退会ユーザー
こんばんは。
お一人で毎日お疲れ様です。沢山頑張りすぎて、一気に気持ちに疲れが出てきてしまったのではないでしょうか。
いきなり施設よりも、もしご両親にみてもらえるのであれば娘さんのことはお願いして、一旦育児から離れてまずはおもちさんの心と身体をゆっくり休めてあげたほうがいいと思います。
今は死ぬことを考えてしまうほど疲弊してしまっているので、そんな状況では生きるのに精一杯だと思いますので、一旦休みましょう。
決して死なないでください。
周りに頼って全然いいんですよ。
心が落ち着いたら、ここまで娘さんのこと悩めるほどのおもちさんですから、きっと愛情も戻りますよ。
今は脳が疲れて色々なことが考えられない状態だと思うので、休んで、お医者さんには継続して診てもらいましょう。
おもちさんに笑顔が戻って、焦らず少しずつ前を見ていけるようになることを祈っています。
-
あお
ありがとうございます。
あの後から両親に見てもらっていて少しずつ気持ちが落ち着いて来ているように思います。
自分が生きるのに精一杯になって娘に申し訳ない気持ちでいっぱいですが、回復したいので少し休もうと思います。
暖かいお言葉本当にありがとうございます。- 11月1日
-
退会ユーザー
どうしたかなと心配していました。
ご両親に見てもらえてお気持ちが落ち着いてきたとのことで本当によかったです。
今は周りに申し訳ないと思わず、沢山頼って、回復に努めてください。
娘さんも、おもちさんが笑顔でいてくれることが1番嬉しいと思います。
寒くなってきたので、お身体お気をつけくださいね。
ご丁寧な返信ありがとうございました😊- 11月2日
あお
ありがとうございます。
あの後から両親に見てもらっていて、昨日の夜くらいから少しずつ気持ちが穏やかになってる気がします。
暖かいお言葉本当にありがとうございます。