
バンボから落ちた子どもの様子が気になります。病院に行くべきでしょうか。
バンボにベルトをつけていなかった
私が悪いんですが、目を離したすきに
バンボから落ちていました。
ドンという音で気がつき急いで
駆け寄ると、おもちゃをもったまま
泣いてもなくてぼーっとしてました。
すぐに抱っこして様子は普通だったのですが、、
今日土曜日で明日も日曜なのですが
病院に行くべきなのでしょうか??
今は元気に遊んでいて、変わった様子はありません。
ぼーっとしてたのが気になります。。
落ちてびっくりしたのかな?とかも
思いながら、意識がなくなったわけでもなさそうだし
どうすべきなのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
#8000に電話して聞いてみるのはどうでしょうか❓
バンボは大人用のダイニングチェアとかソファなど高さのあるものの上に置いていたとかではなく、床に置いた状態ですよね?

🐰
バンボから落ちた程度であれば全然大丈夫かと🤔🤔
生後7ヶ月くらいからつかまり立ちでバンバン後ろに転げたり一度高いところから落ちてしまいましたが元気です😂
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですか??
泣いてもなくて心配で。。
今にこにこ笑って遊んでるのですが
気にしなくて大丈夫ですかね😭- 6時間前
-
🐰
そのあと普通に遊べてたら大丈夫だと思います!
一応気にかけて見といてあげると良いかもです!- 5時間前

ママリ
床に置いててカーペットに落ちたんですよね?全然大丈夫だと思います😊
ミルクの飲みとかは悪くないですか?24時間嘔吐とかがないか様子見しておくといいと思います!
はじめてのママリ🔰
聞いてみました!!
様子見と言われました。。
床に置いていて、カーペットの上に
落ちた感じです。。
聞いたものの心配で😭
はじめてのママリ
心配ですよね💦
バンボ高さないものなので床に置いて座ってたのであれば大丈夫かなーと思います。タンコブとかもできてないならそんなに衝撃がなくて泣かなかったのかな?と。
同じぐらいの月齢の時に旦那がお風呂入れてて、子供がウトウトして浴槽に頭を思い切りぶつけたみたいで。そんな強くは打ってないと思うと言っていたのにオデコにものすごく大きなタンコブあるわ、風呂上がってからもウトウトするわで翌日病院に連れて行った事があります。
元気なら様子見で で終わりました。
聞いたけど心配なら、小児科に行ってスッキリした方がいいと思います☺️