※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆか
ココロ・悩み

娘がヘアオイルを飲んでしまい、怒鳴ってしまった母親。自分を責めています。この場合、どうすればいいでしょうか?

すいませんお聞きしたいことあります。
娘がちょうど1歳3ヶ月になった所で
先程ヘアオイルを飲んでしまい
慌てて口の中洗ったんですが泣き止まずどうしていいかわかりません。
ちょうどトイレ行って見たら近くにいて抱っこした瞬間泣いてなんでやろって見たらヘアオイルの袋が空いていました。
その後怒鳴ってしまいました。
怒鳴る立場ではないと分かっています
この場合どうしたらいいですか
私も手の届かない所に置いたつもりです。
ほんと最低な母親やって思います自分の事
親として子供を見れてない責任感ないと自分を責めています

コメント

だんだだん

中身こぼれて空ですか?
それとも飲み込んじゃって空ですか?

飲んでしまっているようならとりあえず#8000に連絡します😣

おぶす◡̈♥︎

飲んだ量にもよりますよねー‼︎
少量なら問題ないとは思いますが、結構飲んでしまっていたら、#8000に電話します💦
届かないと思って置いてても、いつのまにか持ってたりする事、よくあります😅

ゆうはる

とりあえず、♯8000に連絡します😭

どんなに気をつけてても子供って予想をこえることをしたりするので、大変ですよね😫

私も怒鳴ったりしたことあるし、その度に母親としてダメだ…子育てに向いてないなんて考え後悔することたくさんあります❗

完璧ママなんていないし、みんな悩みあるだろうし一緒ですよ✨

今回のことは反省しつつ、同じことはしないようにこれから頑張りましょ😁