※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆーママ
家族・旦那

旦那と喧嘩しました。私は昨日出産して、今入院中です。旦那とは私の実…

旦那と喧嘩しました。
お時間ある方お話聞いてください。

私は昨日出産して、今入院中です。
旦那とは私の実家の裏の家で娘と3人で暮らしています。
娘は日中、短期で保育園、旦那は日中、仕事です。
仕事も朝少し早く、夜は9時頃までと遅くなります。
なので、必然的に誰かに娘を預けることになります。
それは入院前に旦那と話して、娘の朝、夕食は入院前に冷凍で作っておいて、実母に預けており両親が食べさせてくれています。
夜帰ってからは旦那がお風呂と寝かしつけをするということで話ができていました。
しかし、ネットビジネスをしたいから、今日は義母の家に預けようと思う、11月2日も飲み会が入ってるから、それも義母の家に泊まらせるつもりと言われました。それで、Meeの意見も聞きたいけど、どう?と。
ちなみに義母はシングルマザーで2人の子どもを育ててはいますが、全て義祖父母に頼り、お風呂を入れたこともないと自信満々に私に言ってきたり、旦那に対してネグレクト気味だったことを旦那や別れた義父に聞いていました。それに、義母が娘をたまに見たいという時に娘と2人で車で乗るとチャイルドシートに乗せず、運転席に一緒に乗ると旦那から今日いきなり大暴露されて、お見舞い来てくれていた旦那にキレてしまいました。俺の時もそうやって乗せよったらしいよって言われても、納得とかできるはずもなく。さらには、勝手にスムージーを飲ませて、一緒に同じカップのもの。
そんな義母の家に2日も泊まらせるとか私は娘がかわいそうだなと思っちゃいまして。2日間も旦那くんは見ないの?と聞いたら、そうなるなという返答でした。
昨日は初めて、一人でお風呂、寝かしつけしたけん、頑張ったやろ?って言って、だから今日は母ちゃんに預けると。
えっと、パパは誰なの?旦那くんじゃないの?ネットビジネスも大事だけど、娘ちゃんは?と言ってしまいました。それでも、義母にーとブツブツ言っていたので、もういいよ、家で見るの旦那くんだから、好きにしてと言いました。それでイラついたようで、じゃあ、金がなくなってもお前どうにかしろよ。と一言言いキレて病院から出て行きました。

昨日寝かしつけしてくれたこと、旦那なりに頑張ってくれていることは伝わっていたので、感謝しまくりましたし、これからも頑張ろうねと伝えました。

それでも、昨日少し寝る前に娘がぐずってしまったこともあり義母に預けたいと。
義母は義母で今日は休みだから、面倒見れるよと明日仕事だから旦那はゆっくり休みなさいと。
逆に、私が働き始めて次の日が仕事だからと両親に預けることは100パーセントあり得ないですし、両親からもそんな理由で預かるとは言われません。
価値観が違いすぎて、産後1日目なのに、こんな喧嘩してしまったことに悲しくなりました。

イライラし過ぎてて支離滅裂で文章めちゃくちゃですが、アドバイスしていただきたいです。
旦那に対してどうしてあげたらいいのかわかりません。
何か悪いことしてますかね、私。

コメント

さつまいも

今からでも実母さんにずっと預かってもらう事はできないんですかね…?💦
スムージーの事とかチャイルドシートに乗せないとか、私は絶対に耐えられないです。

  • ゆーママ

    ゆーママ

    コメントありがとうございます。
    喧嘩になったので、あーもういい俺が見ればいいわと。当たり前のことを言って帰りやがりました😂
    あとから実母から旦那くん娘ちゃんを迎えにきたよーと電話がありました😢そこは一安心なのですが、一日見たくらいで見てやったと思ってる旦那にまたムカついてしまって😭

    • 10月30日
  • さつまいも

    さつまいも

    ほんとイライライライラ〜😤ですね😅
    誰の子供なんだよって話ですよね。

    • 10月30日
  • ゆーママ

    ゆーママ

    パパは1人やろ?って何回も言うんですが、自分がしたいことを優先したいようで。旦那はクソガキです😭😭義母が子育てしてないので、今私が産んだ覚えのない長男を育ててるような感じです。。

    • 10月30日
ma

なにも悪くないと思います😤
入院って1週間ほどですよね?その間もみれないって、、、と思ってしまいます😭
ネットビジネスはMeeさんが退院してからでもできますよね?今する意味は?と思います😤

  • ゆーママ

    ゆーママ

    コメントありがとうございます。
    3日には退院の予定です😢
    今しないといけないらしく、金が金がとずっと言われます。
    昼仕事もしてるのに、夜も仕事、とか言われます。ネットビジネス、私お願いしてないんですが。。

    • 10月30日
  • ma

    ma

    それくらいみててよ!ってか自分の子供でしょ?!!ってなりますね😤
    そんなに厳しいんですか?🤔
    子供がどうなるかわからない人に預けるなんて絶対無理ですよね😤

    • 10月30日
  • ゆーママ

    ゆーママ

    ほんとです!!
    自分が小さい時、義母は旦那を家に一人で夜中置いて遊びに行っていたりしているような人です。そんなことをされた記憶があるのに😭
    金銭的にはまっったく厳しくないです!!でも、頑張っていい暮らしをさせたいと思っているようで、お金大好きなんです😭😭

    • 10月30日
あいうえお

いや!チャイルドシート に乗せない時点で無理です!!
それ違反ですからね!!!
命に関わることをきちんとしない人とか信用できません。しかもコップやストロー共有なんて一度したらもうアウトですからね
そんなところに預けるのは無理です

  • ゆーママ

    ゆーママ

    コメントありがとうございます。
    そうですよね😭
    そんなこともあって、泊まらせることもしたくないのですが、旦那はそう思っていないので、預けてもいいよねとすぐ聞いてきます。

    • 10月30日
  • あいうえお

    あいうえお

    断固拒否ですね!頑張ってくださいねなくあ

    • 10月30日
  • ゆーママ

    ゆーママ

    頑張ります!!!
    私が入院中で家にいないのでコッソリ預けてたら、終わりですが😭😭

    • 10月30日
  • あいうえお

    あいうえお

    先手とって自分の親には預けるのは無理なのですか?1週間だけなのでお願いするのもありなような気がしますが😅

    • 10月30日
  • ゆーママ

    ゆーママ

    旦那は旦那で義母に預ける方がいいと思っていて、私の両親は面倒見るよとは言ってくれているのですが、旦那はあまり私の両親に頼りたくないようで。。父親が小さい時からいなくて、私の父に敵対心?があるみたいなんです😭

    • 10月30日
  • あいうえお

    あいうえお

    めんどくさいですね😅
    でも産後は神経質になりますし、安定するためにも実親に預ける方が安心できるからと甘えてみてはどうですか?
    下手に出ればダメですかね?😅

    • 10月30日
  • ゆーママ

    ゆーママ

    下手に出てみようと思います😭
    クソガキ旦那なので、面倒くさいです😭😭

    • 10月30日
  • あいうえお

    あいうえお

    めんどくさいですが、掌の上で転がしてると思えば我慢できますよ笑
    呪文のように唱えて頑張ってくださいね(◡‿◡*)
    出産お疲れ様でした(◡‿◡*)❤

    • 10月30日
  • ゆーママ

    ゆーママ

    それで我慢していこうと思います😭その呪文、頑張ります💕笑
    愚痴を聞いていただいて、ありがとうございました💓

    • 10月30日
はじめてのママリ

出産おめでとうございます😊❤️

「金がなくなってもお前どうにかしろよ。」そういう問題じゃないですよね😖

私もMeeさんの立場だったらまだ1歳の娘さんを義理母に見てもらうのは不安です💦

せめてMeeさんのご実家に預けてもらうのは難しいんでしょうか?💦

産後すぐにストレスですね😭💦

  • ゆーママ

    ゆーママ

    コメントありがとうございます。
    せっかく産んでくれてありがとうウルウルから幸せーとニヤニヤしていたのに、この喧嘩です。
    もうやってらんないって感じです😭
    旦那は義母のチャイルドシートやスムージーは悪いと思っておらず、預けていいよね?とすぐ聞いてきます😭
    今日は私にイライラしながら、娘ちゃんを実家の両親の元に迎えに行ったようですが😢
    ストレスすぎて。

    • 10月30日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    産後だから余計にナイーブになりますよね😢✨
    退院したら解決しますかね?💦
    それまではモヤモヤ辛いと思いますがMeeさんの体調に影響しませんように😖❤️🍀

    • 10月30日
  • ゆーママ

    ゆーママ

    退院したら、きっと全部私に回ってくるので、解決とまではいきませんが、口を出したくても出せない状況にはないので何とかなると思います😭
    優しい言葉をありがとうございます😭💓💓

    • 10月30日
きなこ⭐︎

まずは出産お疲れ様です☺️

ご主人しっかりしてくださいよって思います😅そもそもMeeさんが入院することもわかってたことだし、なんでこのタイミングでネットビジネスと飲み会!?せめて飲み会は断ろうよ…と思います。

わたしもそんな義母だったら預けたくないです😭なにされるか怖すぎて無理だし、ご主人もそれを許してるとか父親としての自覚と責任なさすぎです。
寝かしつけとお風呂頑張ったって、母親であるMeeさんが入院しているんだからそれ普通です。父親ですもん😅

そのような感じなら入院中Meeさんのご両親が頼れるならMee3さんもその方が安心じゃないですか?

  • ゆーママ

    ゆーママ

    コメントありがとうございます。
    飲み会とか、クソかよと思いましたが、退院してからコキ使ってやろうと思い目を瞑ったらこの結果です😭私が甘すぎました😂
    そうですよね!!
    パパは1人だよーとずっと言い続けてきましたが、自覚がなさすぎますよね。毎日している私によく言ったなと思いましたが、その感情は飲み込みました😢笑
    もう、いっそのことそうしようと思います😂
    共感してくださりありがとうございます💓

    • 10月30日
パパンス

私なら今すぐにでも実母に連絡とって迷惑かけるかもしれないけど、入院中預かってもらいたいとお願いしますね☺️❤️
寝かしつけが大変だってお前も親だろ!って言う。
出産を終えた自分を気遣うこともできず、大変だから。と義母に預けて楽したいと言う気持ちが見え見えです。チャイルドシートの件も、あなたはそれで良いかもしれないけど、もし何かあって娘が死んだら責任取れるのか?そこまで考えて発言してるんだよね?と強気で言っちゃうかもです😭

  • ゆーママ

    ゆーママ

    コメントありがとうございます。
    もういっそのことそうしようかと思い始めました😢旦那の父親としての責任感を育てたいのもあり、頑張らせようと思ったのですが、クソガキなので無理だったみたいです😭😭
    強気で言ってしまって、逆ギレされました🤣マザコンかよ。と言いたいところでしたが飲み込みました。笑

    • 10月30日
  • パパンス

    パパンス

    私の旦那も2人目出産した時は本当に色々クソ野郎でしたよ😭 理想論、自分だけが大変を言ってきて常にイライラしてました!でも、今は旦那の親心を育てる事よりも自分の体を休めて下さい😭2人育児ってとにかく大変で1人の時より余裕もなくしんどいので!

    • 10月30日
  • ゆーママ

    ゆーママ

    それです!一部の人なのかもしれないですが、自分が一番大変だと思っているんですかね?😭お互い様って思えないのか!と何度も思います。
    今日から母子同室ですが、結構今は寝てくれるので私も休みたいと思います😭
    愚痴を聞いていただいてありがとうございました💓

    • 10月30日
ちぃ☆

出産おめでとうございます😌✨

旦那さんに義母さん、Meeさん優しすぎだと私思っちゃいました😂
まずネットビジネスが基本的な収入源ですか?朝から夜9時まで働いてて、ネットビジネスやらなくてはお金なくなるってことあるんですか?
嫁が出産で入院してる間に子ども見れないで、いつ子ども見るんですか?
自分がMeeさんの意見求めといて、キレるってなんなんですか?なら、最初っから聞くなって感じです。義母さんに預けること賛成できるわけないんだから、そんなことで悩ませんなって思っちゃいます😂

育児をたった一日で頑張ったとMeeさんに評価してもらえるだけで、逆に感謝してほしいぐらいです。
育児って一日では成り立ちませんから✋🏻

偉そうに書いてしまいましたが、私の旦那だったら全て答えを聞きたいですね😂

旦那さんに対しては放っておあて、娘の事は心配なので実母に頼みますね!

  • ゆーママ

    ゆーママ

    コメントありがとうございます。
    収入源は夜9時まで働いている分で生活は厳しくもなくできています!
    お金が大好きでいくらあってもいいだろう、いい生活をみんなでしていきたいって思っており、ネットビジネスをしようとしています😢
    そうですよね。答えが自分の中で決まっているなら、聞いてこないでほしいです。笑
    いえ、本当にごもっともで私も全て答えを聞きたいです。笑笑
    私の代わりに書いてくれて、少しスッキリしました🤣
    ありがとうございます😍

    • 10月30日
あしべ♪

ご出産おめでとうございます✨産後すぐなのに大変でしたね💦
パパなのに、たった1日だけで‼︎こっちは毎日やってたのよ😡って思いますよね。すごくわかります🤣

でも今まで1度もした事ないなら、仕方ないかなとも思います。出来ると思ったら予想以上に思うようにいかず、泣かれることにも耐性がなく、心が折れちゃったんじゃないでしょうか🤔
うちの旦那も初めて任せた時は逆ギレしながらでした💦たぶん強がってただけですが...。

ご飯をご両親にお願いしてるとのことですが、そのままお泊りさせてもらうことは難しいですか?
チャイルドシートの件とか命に関わりますし、危険な義母のとこよりご実家の方が安心な気がします😫母は出来ないことでも息子の前なら出来ると言ってしまうものようなので(これはうちの義母だけかもですが)、あまり任せきりも心配になっちゃいます😫

旦那さんはもう頑張れないみたいなので、今後少しずつでも育児の練習するのを条件に、娘さんの安全第一で入院中はご実家頼って、旦那さんも一旦休憩がいいのかなと思いました😊

  • ゆーママ

    ゆーママ

    コメントありがとうございます。
    昨日も何度か起きたそうですが、娘はトントンですぐ寝る子なのでそれでヘコむなと心狭く思ってしまいました🤣ただでさえワンオペできたので、父親の責任感とか私がいなくても娘が大丈夫なようにしてほしくて、旦那と話し合い1週間ならと言っていたので、頑張らせたかったのですが。笑
    また、少しずつ頑張らせようと思います😭
    ありがとうございました😊💓

    • 10月30日