
コメント

rinamama
2番目の子が、1ヶ月検診で心雑音があり、検査しました。退院後も、泣くと足が、チアノーゼになってたので。泣かすことも嫌で心配でした。
検査して、心室中隔欠損症でした。小さい穴だったので、経過観察で、6ヶ月のときに、自然に閉塞して、今は、元気な1年生です^_^
病院でしっかりみてもらって、スクスク大きく育ってくれるますよーに!
母は、心配でたまらないけれど、大丈夫!
rinamama
2番目の子が、1ヶ月検診で心雑音があり、検査しました。退院後も、泣くと足が、チアノーゼになってたので。泣かすことも嫌で心配でした。
検査して、心室中隔欠損症でした。小さい穴だったので、経過観察で、6ヶ月のときに、自然に閉塞して、今は、元気な1年生です^_^
病院でしっかりみてもらって、スクスク大きく育ってくれるますよーに!
母は、心配でたまらないけれど、大丈夫!
「新生児」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ひなぴ
泣くとチアノーゼがでるんですか😣
今は元気に育ってらっしゃるんですね😊
うちの子は来週検査なので、まだ詳しい事は分からないですが、もし心室中隔欠損症で小さい穴なら元気に育つと聞いて、少し安心しました。