
コメント

おさかな
交野市在住で、ゆうゆうセンターよく行きます!☺️午前は賑やかみたいです✨私はいつも午後に行くのですが、午後は大体2-3組くらいで少ないです!スペースが広いので、お母さん同士の交流とかはあまりなく、各々が子どもの遊びたいおもちゃの所について行くって感じです😌スタッフさんは常に2人いらっしゃって、工作されながら、時々声掛けなどしてくださります✨
後は、交野市駅にある青年の家(図書館もあります)のところにも支援センターありますよ☺️
室内であれば、フレンドタウンにも狭いですがマットのスペースがあり、お買い物ついでに立ち寄ったりとかもよくします🙌
公園は、天の川添いの所と、JR河内磐船駅の近くにある所は、プラスチック製の滑り台があり、2歳前後の小さなお子さんを連れて来られる方も多いです🍀
ご参考までに😌
長文失礼しました〜!🙇♀️

りおりお
うちは、ぽらりすひろばによく行きます(^^)
幾野図書館の所なのですが、職員さんが常に2人以上で、職員さんもめちゃくちゃ話しかけてくれるし、初めてあったママさんたちとも交流できるので、仕事が休みの日はよく行きます(^^)
あと、青年の家もいいと聞きました!
行ったことないですが…わら
-
つなごはん
コメントありがとうございます!
お返事遅くなってしまいすみません💦
いろんなところに支援センターや図書館があるんですね!
まだまだ行ってないところばかりなので、散歩がてら行ってみようと思います😃
もしかしたらどこかでお会いできるかもしれませんね💡- 11月4日
-
りおりお
大丈夫ですよ!
支援センターとかで実際会ってたねとかいう人たまにいるので、お会い出来るかもしれませんね( ¨̮ )💕
交野は田舎ですが、意外に遊ぶところあるので、行ってみてください(^^)- 11月4日

🧸🫧
お子さんと同い年で交野市に住んでいるので思わずコメントしました☺️
ゆうゆうセンターと青年の家に行ったことがあります☺️
ゆうゆうセンターの方が広いのですが娘は青年の家のボールプールがお気に入りでたまに行きます☺️
金曜日は赤ちゃんの日で
走り回ったりするお子さんがいないので金曜日に行くことが多いです☺️
-
つなごはん
コメントありがとうございます!
娘ちゃん8月生まれですか?♡
青年の家、気になってたんです!
ボールプール楽しそうですね!
ゆうゆうセンターは家から近いのでこないだ行ってきました!
部屋が広くておもちゃがいっぱいで息子も私も楽しめました😊- 11月11日
つなごはん
お返事ありがとうございます😊!
詳しく教えてくださって助かります!💖
市役所からもらった冊子見たらゆうゆうセンターのつどいの広場は水金土?なんですかね?
明日行ってみようと思います!
公園もいろんなとこにあるみたいですね!
天気いい日に散策してみます!
おさかな
つどいの広場は水金土で、時間は10時〜16時までです☺️
たまにイベントも企画されていますが、イベントは基本午前中で終わり午後は通常に戻られます!
交野は自然も多いですし、まだ昼間は気候も良いので、是非散策してみてくださいね🍁✨