

退会ユーザー
うちの子も6歳でいまだに食べませんよ^_^笑
書き方はどちらでも伝わるので大丈夫ですよ!

退会ユーザー
分かれば良いかと
うちは幼稚園でレタスを育てたらキャベツやレタス食べれるようになりました!
キノコも苦手でしたが、芋煮会でキノコを持ち寄らないとでしたが、キノコ好きになって帰ってきたりとか幼稚園様様です
退会ユーザー
うちの子も6歳でいまだに食べませんよ^_^笑
書き方はどちらでも伝わるので大丈夫ですよ!
退会ユーザー
分かれば良いかと
うちは幼稚園でレタスを育てたらキャベツやレタス食べれるようになりました!
キノコも苦手でしたが、芋煮会でキノコを持ち寄らないとでしたが、キノコ好きになって帰ってきたりとか幼稚園様様です
「願書」に関する質問
こども園の1号認定について教えてください。 本日、上の子が通っているこども園に、 下の子の来年4月の入園願書を貰いに行きました。 1号で入れなかったから2号で申し込んだ!と 聞いたことがあるので、 入れそうで…
こども園見学行ってきました。 我が子は発達ゆっくり(加配つけるほどではない)なのですが、 そのことを話した上で、 園長先生から、うちは枠が少ないんですが、もう少し先になると引越しや転勤などの家庭があれば枠が広…
幼稚園に直接入園願書をもらいに行く時は前もって電話した方が良いのでしょうか?(入園願書の配布は日が決まってて1日だけみたいなのですが💭) それとも電話せず行って職員室ノックでも良いんでしょうか?(インターホンが…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント