※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

親の前だと弱音吐きにくいのは、なぜでしょうか?弱音吐くと、何いってん…

親の前だと弱音吐きにくいのは、なぜでしょうか?
弱音吐くと、何いってんの?とか、育児ノイローゼかよ、って言われました。←これも原因ありますか?

コメント

ab

言われたことも原因かと思います。
私も弱音吐けません💦
何か言われたとかはないですが昔から言えない性格なので💦
性格もあるかと思います。
親との仲とかも…

れん

本当ですよね😅うちはなかなか共感してもらえないのと、けなされるのわかってるので、あんまり弱音吐かないです💦
そのかわり旦那には、弱音吐きまくりです😅💦

HMS‪‪☺︎

あると思います😂
私も共感して貰えないのと、18で産んだのですが産後うつになった時に弱音吐いたら「周りも頑張ってるんだよ。母親ってそんなもん」と否定しかされなかったので弱音は吐きません(笑)

ままり

うちも母親が他人に厳しい&人の不幸をよろこぶタイプなので相談はしません。
弱音を吐くとニヤニヤされるか、余計にボコボコにされるって分かってるので。笑
なので優しいお母さんで何でも相談できるって人が羨ましいです…

🌈

あー確かに🤔( 笑 )
考えたことなかったけど学生の頃から悩みや弱音は親には吐いたことないです。
何言ってんの?とか言われてるのも関係あると思います😮
うちも相談しても親身に聞いてくれる母親じゃないのわかってるから言わないのかな( 笑 )