※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆー
子育て・グッズ

完母に切り替えたら赤ちゃんのおしっこの回数が減り、心配です。飲みが浅い可能性も。体重増加にも注意が必要です。軌道にのる方法を教えてください。

完母についておしえてください。もうすぐ2ヶ月の赤ちゃんがいます。ミルク寄りの混合から完母にしたく、母乳だけでためしてみたところ、おしっこの回数が減りました。ミルク飲ませてた時は、次の授乳までには必ずおしっこをしてたのですが、母乳だけにしたら次の授乳までにおしっこしてないです。うまく飲めていないということでしょうか。授乳後搾乳してみたところ出ないので、飲んでくれたからかなとも思いたいのですが、不安でたまりません。
うんちも頻繁にする子じゃないので、ウンチで比べることもできません。授乳する時は吸い口が少し痛いので飲みが浅いのかもしれないです。置いたら寝てくれるんですけど、それも飲んでるからとか関係ないといいますよね。この子が栄養失調になったらどうしようと心配です。
今までミルクをあげすぎて体重が1日50グラムずつ増えてるので、増えすぎと言われたので、完母にしてあげたいです。どうやって軌道にのっていくのか、教えてください、

コメント

ナチ

私も混合でミルクあげすぎて、増えすぎてました。
今はミルクいくつぐらいあげてますか?私は完母に乗せるため、ミルクは確か40mlで一日出にくくなる夕方だけとかにしてました。
ちょうど乳腺炎なりかけで、助産師さんに相談し、とりあえず完母にしたければ頻回授乳!よ!って言われました。
おしっこの回数は減っても、1日トータル回数が7〜8回あれば大丈夫かと

私がミルクなしで良くなったのは3ヶ月くらいでした

  • ゆー

    ゆー

    コメントありがとうございます。昨日助産院にいってから試したばかりなのですが、ミルクは1日60を四回までにしてみてといわれてます。次起きたらミルクも足してあげようと思っています。乳首しか吸ってない気がして不安です。

    • 10月30日
  • ナチ

    ナチ

    ごくごく飲んでるなぁって思うのはもう少し先かもですね。痛くはないですか?
    もう少し様子みて、また助産師さんに飲み方みてもらうのもいいかもですね。私も不安でマッサージ兼ねてやってもらったのですが、色々聞けて良かったです😊

    • 10月30日
  • ゆー

    ゆー

    先日加えさせる時すごく痛いと思っていたら39度の熱で乳腺炎になりました。今は治りかけですが飲ませてる時少し痛いです。痛いと飲みが浅いとかもいいますよね。マッサージしてもらったときに良く出てるから飲ませてあげてといわれたので根気よく続けてみます!様子見てまた私も助産院に行ってみようと思います!ありがとうございます😊

    • 10月30日
らいおん

今まであげすぎといわれていたのであれば、おしっこの回数が少し減っても大丈夫じゃないでしょうか。
一日のおしっこ回数はどれくらいですか?

  • ゆー

    ゆー

    コメントありがとうございます。今までは10回くらいです,ちなみに昨日の23時から母乳だけにしてみてますが、そこからまだ二回しかしてません。

    • 10月30日
しのぶ

ゆーさん、こんにちは。

2児のママです。
2人とも生後2ヶ月半くらいから完全母乳になりました。

上の子は、夜のミルクからなくしました。昼間も長くゴクゴク言った時は、出てるかなと判断してミルクを抜かしたりしていきました。

ゆーさん、1日何回くらい授乳してますか?

私は下の子のとき、母乳だけになったときは1日11回授乳してました。

おしっこやうんちのこと、気になりますよね。。。私も心配だったので、新生児訪問で相談したり、保健センターに行きながら完母になりました。

私が産後から母乳のためにやっていたことです。
①水分を1日3リットルくらい飲む
なんか常に飲んでる感じでした。

② 頻回授乳
1日11回、2時間おきです。

③ ごはんをちゃんと食べる

そのほかにハーブティー飲んでみたりもしました。


完母にしましたが、混合のままでもよかったかなぁと思うこともよくあります。

2人とも、6ヶ月ごろから哺乳瓶拒否になりました。お出かけや、旦那に預けるのが大変になりました。
混合だと、お出かけとか、預けるとき楽です。

母乳あげたあと、たすミルクをまずは30くらいにしてみるのはいかがでしょうか?

参考までに、下の子のときの育児日記があったので、貼っておきます。

母乳、ミルク問題、悩みますよね。
お母さんがいいと思った方法でやってみるしかないと思います、がんばってね!

  • ゆー

    ゆー

    育児日記見せてくださりありがとうございます。私は大体に時間おき位に泣いたタイミングであげるようにしてます。今おしっこが5時間出てなくて心配です。😭
    授乳のたびに30足すのも良いですね。自分のやり方も見つけつつ頑張ってみようとおもいます。

    • 10月30日