

はじめて🔰のママリ
ベルトは必ずします( ¨̮ )
おくるみは外して、ベルトとめた上にかけてあげればいいと思いますよ(*ˊ˘ˋ*)

さらい
ベルトしないことは絶対にないです!

にゃんぴー
その頃でもベルトなしで乗せたことはないです(^o^;)何かの拍子で落ちたりしたら大変だと思います(>_<)

メメ
ベルトは絶対ですよ☺️
段差で躓いてその振動で赤ちゃん落下、なんてのは動かない時期でも有り得ると思います。
寒さが心配ならブランケットやベビーカーにつけられるケープもあるのでそう言うものを、ベルトした上からかけてあげると良いですよ。

mama
他の方と同様のやり方やってます。
どうしてもおくるみでくるんでからベルトしたいのであれば、西松屋にもお股がズボンみたいにわかれてるおくるみもあるので、そういうのにくるんでから、ベルトでいいと思います💡

スポンジ
動かないとはいえベルトなしはあり得ないです。
段差で引っかかったり、もし自転車に当られたりしたら赤ちゃん吹っ飛びますよ😱

なすび
こんな感じのカバーを使ってます。ベルトは絶対にした方が良いですよ!
Obdmall フットマフ ベビーカー シート 防寒 ブランケット 冬 寝袋 おくるみ 2WAY ベビーカーマット春秋冬用 お出かけ 子供用 出産祝い プレゼント0-3歳適用 (レッド) https://www.amazon.co.jp/dp/B07HFVT1PC/ref=cm_sw_r_cp_api_i_NCnUDbD4A0WPM
-
なすび
リンク再挑戦
https://www.amazon.co.jp/dp/B07HFVT1PC/ref=cm_sw_r_oth_api_i_NCnUDbD4A0WPM- 10月30日
コメント