
長女はいびきや無呼吸、次女は夜中の激しい咳に悩んでいます。原因や受診科について相談したいです。
娘たちの睡眠について💦
長女が、先週風邪をひいてからいびきがすごいです。
4秒ほど無呼吸になっているときもあります。
横向きでも仰向けでもです。
日中特に鼻水など出ている様子はありませんが、朝起きた時は少し鼻声です。
次女ですが、先月中頃熱が続いて以降、夜中の寝ている時激しく咳き込みます。毎晩1.2回ほどです。
水っぽい音の咳です。
日中はそんなに咳をしている印象はなく、激しく咳き込むのは寝ている時だけです。
二人とも夜だけなので、気が気かじゃなくて寝られません、、、
なにが原因なのでしょうか。
何科を受診したら良いでしょうか。
- はじめてのママリ🔰(6歳, 7歳)
コメント

ab
長女ちゃんは鼻水が出ていなくても鼻の奥に粘っこいのがいるかもしれませんね🤔
一度耳鼻科を受診してみた方がいいかと!
次女ちゃんは喘息に似ているのかな…?って思いました。
水っぽい咳というか普通の風邪ひいているときの咳みたいな感じの咳が夜中でて夜眠れなくなり受診したら喘息だったってことが私自身あるので…
なので呼吸器科や内科の受診がいいですかね🤔
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます🥺
それぞれ連れて行きます!