
コメント

4兄妹♥4A
長男次男は5ヶ月くらいでわかりましたが、娘は34週くらいまでわかりませんでした。

マリン
16w3dで昨日わかりました。
男の子で予想外でした😅
なんでまだわからないですか?
-
む
検診の時に毎回、お股隠してるみたいで教えてくれないんです💦- 10月30日

退会ユーザー
今妊娠9ヶ月の経産婦です。私も1人目8ヶ月の時に性別分かってそこから一気に準備しましたが専業主婦で毎日暇だったので1.2日で全部揃えれましたよ😆もう少し待ってみてもいいんじゃないですか?
ちなみに今回は性別が1人目と同性なので全く何も準備してません😓そろそろ入院準備しないとなーって呑気に考えてます。
-
む
私はまだ仕事をしてますが、11月末には辞める予定です。
そこから時間が増えるので、それ以降に性別判明すればそっから揃えても大丈夫ですかね!笑- 10月30日
-
退会ユーザー
お仕事されてるんですね😂お体に気をつけて🙏
仕事辞めたら一気に時間増えると思いますしまだまだ焦らなくていいと思いますよー😅- 10月30日
-
む
ありがとうございます🙏✨
やっぱ仕事辞めたら時間って一気に増えますよね…
その時間を有効的に使って準備します💓- 10月30日

🐻
私は7ヶ月後半あたりに
性別確定しました‼️
それまでは先生が、
🐘見えないし、
女の子だろうけど、
まだはっきりは言えないな〜
って感じで😭😭😭
準備は出産約1ヶ月前に
里帰りしてから、始めました😊
里帰りされる予定ですか👀?
-
む
生まれてからも女の子だったですか👶🏻??
里帰りは考えてないです…- 10月30日

リー
17週のときから健診のたびにどっちだろうねーって先生とエコーまじまじと見てましたが、お股閉じていたり、へその緒が紛らわしかったりして、結局24週のときにおちバッチリ見えて男の子と確定しました。
早めにベビー用品準備したいですよね。初産で二人目とかも考えているならどちらでも使える色(ベージュや茶色やグレーなど)のもので準備するのはどうですか?私も男の子とは確定されましたが、実際に分かっても次のことを考えると男の子ー!って感じの服や物を準備するのに少し抵抗があります。二人目女の子だったら使えなくなっちゃいますし。今26週ですが、まだ全然揃えてなくて、30週くらいまでボチボチ準備していこうかなーと思っています。

ゆめさくママ
娘のときは8ヶ月くらいまでわからないって言われてましたが、息子のときは5ヶ月くらいでわかりましたよ‼️

ポニョ♪
性別が確定する前は、黄色とかベビープーさんとかを選んで肌着などを買っていました!私は最終確定は26wに入ってからでした(*´꒳`*)お腹が張りやすかったのでいつ何があるかわからないと思って、少しずつ揃えていきました!

1児のママ
私は産休に入ってから買いに行きます!
む
生まれてから性別違ったってことはなかったですか??
4兄妹♥4A
なかったです!
でも、娘のときは「たぶん女の子」くらいだったので産まれるまで信じませんでした。
む
そうだったんですね!!
性別も2分の1とは言え、難しいですね。。