
市役所で12月入園通知を発行してもらい、1ヶ月経過しても届かず不安。再度市役所に行くべきか、他の通知と一緒に送られるのか悩んでいます。
カテゴリ分からないのでこちらに質問させていただきます🙇♀️
10月頭に11月の入園保留通知が届きました。
翌日職場に書類を出しに行ったら12月入園保留の通知を市役所にて発行してほしいと言われました。
(娘は12月前半生まれなので11月入園を希望していました。)
すぐに市役所に行き発行して欲しい事を伝え
準備が出来次第郵送させてもらうと言われましたが
待っても待っても届きません😶
もう1ヶ月近くになります😶
もう一度市役所に行った方がいいですよね?
それとも他の方々の12月分の保留通知と一緒に郵送したりするんでしょうか?
もう少し待った方がいい。
うちの市はこうだった。
市役所で働いてます。
なんでもいいです。意見ください🙇♀️
- みにまむ怪獣🦖(6歳)
コメント

もじ子
11月入園の保留通知が10月頭に届いたというのであれば、11月の頭に届くのではないでしょうか?
さすがに10月に12月入園の保留通知を送るのは、役所の手続き上難しいのではないかと思います。
でも、お役所って適当な所があるので明日連絡していつ頃届くの確認した方が良いと思いますよ😊
みにまむ怪獣🦖
準備出来次第と言われていたのですぐに用意できるものかと思ってました😶
確かにわたしにだけ特別は出来ないですよね🙄
明日電話で確認してみることにします😊
ありがとうございます😊