※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kirei.
家族・旦那

別居して3ヶ月。離婚したくてたまりません。別居の理由としては、子育て…

別居して3ヶ月。離婚したくてたまりません。
別居の理由としては、子育て家事に一切ノータッチ。亭主関白自己中俺様、自由人。家族よりも趣味優先。といった感じで我慢ができず別居しました。旦那は離婚する気はなく前向きな別居ならいいとのことで別居しましたが、私は離婚したくてたまりません(笑)1ついい所と言えば生活が安定していることです。皆様なら、その状態離婚しますか?それとも生活が安定しているから我慢してATMと思いますか?

コメント

ユキちゃん

個人的に前向きな別居はないと思っているので、私なら離婚です。
別居しましたが、別居する意味なかったくらい旦那がさらにクズになったので離婚しました笑

  • kirei.

    kirei.

    わかりますwww
    うちもさらに自由人になりましたwww
    でも、別居しても専業主婦させてくれて
    お金は入れてくれてるので我慢していますが
    性格が限界で...😅😅😅
    別居してどのくらいで離婚されたんですか??

    • 10月29日
A♡H

まず子供の生活考えてからですね!
子育てに十分なお金なんてどれだけあっても足りないので、せめて少しでも余裕を作ってからでないと🤔

  • kirei.

    kirei.

    それはありますね( ᵕ_ᵕ̩̩ )
    せめて、余裕は持って!っていうのは大事ですね😅

    • 10月29日
N

旦那さんの状況は全く同じです!仕事終わったら速攻友達とゲーム。休みの日もゲーム。夜中までゲーム。私が悪阻で吐いてても子供見ずにゲーム。仕事で疲れてるんだ!とゲーム。ご飯もゲームしながら。寝る時は朝までユーチューブ流しっぱなし。お風呂でもユーチューブ。仕事以外ユーチューブかゲームです!!
新生児の頃からこんな生活です。俺は朝早いんだ!(9時前起床の9時半出勤)と夜泣きする度に私が怒られ、、
限界はとうに超えてますが金銭面的に考えると我慢せざる得ないですが、子供と暮らすアパートをネットで検索して別居生活を想像するのがちょっとした楽しみです笑

  • kirei.

    kirei.

    仕事で疲れてるんだってこっちも24時間育児家事におわれて大変なのに。ましてはLさんは妊婦じゃないですか😭無理はしないで下さいよ(´;ω;`)分かります!(笑)うちも今は息子と私は3人で暮らしていた家に住んでいるんで、落ち着いてお金貯まったらここじゃない所に引っ越そうと考えており物件を見るのが楽しいです!(笑)

    • 10月30日
ちょこちっぷ

うちは別居して来月で2ヶ月になります😄
理由は同じ感じです!
今まではどんな事があってもATMとして我慢してきたけど、給料が下がっても同じ態度だからだんだん腹が立ってきて。お前は何様なんだ?って思うようになってしまいました。
稼ぎが減った時に支え合っていけるかがこの先一緒にいれるかどうかなのかな?って思います。お金だけで一緒にいても何も楽しくないし、心は満たされないですもんね😔

  • kirei.

    kirei.

    本当にお金だけで一緒にいても楽しくないし、満たされないんですよね😅贅沢な悩みかもしれませんが、お金を稼いできて生活が安定してるのは本当に助かっています。だからといって、金を稼いで来るのが偉い。お前は毎日育児家事しかしてなくて楽でいいなと言われるので、なら、私も仕事して息子と私は2人で生活した方がいいなと思いました。今はまだ金銭面的に無理ですが、我慢ができなくなり次第離婚も考えています(笑)

    • 10月30日
  • ちょこちっぷ

    ちょこちっぷ

    うちもそんな感じでした。
    口を開けば自分のが偉いと。お前を養ってやってる。と。
    でも年々その恩着せがましいのも直ってはきました。
    別居すると婚姻費がもらえるけど、離婚すると養育費しかもらえないから💦弁護士に相談した時に、今すぐ離婚したいわけじゃないなら、稼ぎが多いなら婚姻費貰うのがいいと言われました!養育費は微々たるものらしいです😭

    • 10月30日
  • kirei.

    kirei.

    そうなんですよ。誰のおかげで生活出来てるんだと。1番言われたくないことを平気でいってきます、、。なるほど。婚姻費初めて聞きました(笑)養育費は確かに少ないですもんね( i _ i )

    • 10月30日
  • ちょこちっぷ

    ちょこちっぷ

    別居して婚姻費もらってないんですか??貰わなきゃ損ですよ😂
    俺様すぎるところをへし折ってやらないと奴らはわからないですよね。ほんとビックリするような性格してるので🤣
    わたしさんもワンオペかもしれないけど、家族で一緒に出かけるのが楽しい。とかなんかありますか?一緒にいるのも苦痛って感じですか?
    自分の美容デーはありますか?ネイルやマツエク、エステなど😊
    ストレス発散しないと爆発してしまいますよね

    • 10月30日
  • kirei.

    kirei.

    婚姻費か分かりませんが今まで通り生活費をもらって生活していますよー!週一で旦那とは子供のこと考えて会っていますが1人の方が楽だなって思ってしまいます(笑)強いて言うなら、大型連休は必ず旅行に行くのでその時は楽しいですね!(笑)旅行は絶対に妥協せずに楽しみたいらしく旦那がプランを考えて色々連れて行ってくれます。自分1人のの時間はないです!子供生まれてから1度も。美容は、子供連れて行けるところに行ってます!本当に大変ですけどね😅😅😅4月から子供を保育園に預けるのでそこでジム行ったり美容に行ったり発散しようと考えていて、あともう少しは我慢します😅

    • 10月30日
  • ちょこちっぷ

    ちょこちっぷ

    一緒に出かけて楽しいと思えるなら全然大丈夫ですよ😄旦那に不満はつきものですからね。上には上がいるし、下には下がいるって思うと、まーこの旦那でもマシかって思えますよ(^^)

    幼稚園とかいくようになったら自分の時間できるから今よりもストレスもなくなるし!後少しの我慢ですね⭐️⭐️

    別居してる方がうまくいくのはわかる気がします(^^)うちは幼稚園入る前の3月に戻る予定です!

    • 10月30日
  • kirei.

    kirei.

    同じです(゚Д゚)うちも幼稚園に入る前に戻ろうと旦那に言われていて戻ったら今のところを出て家を建てるかマンションを買うか、、、。そうなると離婚はできなくなるーと悩んでます(笑)

    • 10月30日
  • ちょこちっぷ

    ちょこちっぷ

    うちの場合はあたしも子供と犬二匹が出てって寂しいけど、家の事は自分でやろうと思えばやれるので、逆に居心地が良くなってる事に気付いたので、あなたが出て行かなきゃ何も成長しないし、意味がないって話ししたら納得してました💦なのでもし戻って居心地悪いだのぬかしてきたら、お前が出てけと。追い出すつもりです😄
    家賃って勿体無いですもんね💦うちも家賃であんなに払うなら買えばいいのに…っていつも思ってました😑家を購入しても財産分与がちゃんとできたら離婚は簡単ですよ(^^)子供がいるか、いないかのが離婚には響くと実感しましたね😖

    • 10月30日