
白斑の治し方について相談です。母乳育児で乳首トラブルが続き、困っています。早く解消したいとのことです。
白斑の治し方、教えてください😭
いま1ヶ月半の二人目を完母で育ててます。
また白斑ができてしまいました😭(今回で3回目です)
乳首はズキズキ、母乳も溜まってきてて筋張ってズキズキ…子どもは起きない…
自分で搾乳してもとれず、毎回助産師さんのマッサージにお世話になってます…
一人目のときは産まれてすぐに乳首が切れたりのトラブルでノイローゼ状態になりましたが、二人目の今回は最初の1ヶ月は問題なくいけてたのに1ヶ月過ぎてからトラブルが出てきて、またか…😭の状態です。。
いつトラブルなくおさまるのか…
もう母乳育児が嫌になってきました。
- あんこ(5歳5ヶ月, 9歳)
コメント

退会ユーザー
白斑はとにかく赤ちゃんに吸ってもらい詰まりの部分の栓を取ってもらうことが1番です💦
なのでその栓を柔らかくする為に、馬油を塗ってラップで保温して柔らかくなるようにした方がいいです😊
馬油がなければオリーブオイルとかで大丈夫です🙆♀️
授乳する際に軽く拭き取ってあげてください‼️
白斑、痛いですよね💦
無理なさらず、できる範囲で、辛い場合は一回ミルクにしておっぱいを休ませてもいいと思います‼️
あんこ
返信ありがとうございます!
白斑、痛いですね😭服が擦れるのさえ苦痛です💦
馬油は白斑にも効くんですね!!一人目のときに傷にいいと聞いてたのですが、白斑にも効くとは!✨ぬります!
ありがとうございます!!