
最低な母親です。もうすぐ2歳になる息子。ここ数日、高熱が続いています…
最低な母親です。
もうすぐ2歳になる息子。ここ数日、高熱が続いています。
いつもは腕枕で寝るのに、体調が悪い時は必ず座って抱っこで寝かしつけ。
寝入ったので下ろすと数十分で起きて泣き、また抱っこを求めての繰り返し。ここ数日ずっとです。
もう疲れたし、お尻の骨も痛くて抱っこもしたくない。まだやる事もたくさんあるのに。
何度も起きる息子に、とうとう大きな声でキレてしまった。
「もう抱っこしたくない。自分で寝て。」と。
息子は泣きそうな顔で私の手を握り、お腹が寂しいのかうつ伏せで寝始めました。
私なんかよりずっと辛いのにね。ごめんね。
でもまた起きたらイライラしてしまうんだろうなぁ
主人も協力的なのに何でこんなにしんどいんだろう
- chel**(3歳8ヶ月, 7歳)

寂しがり屋のひとり好き
こどもの看病はほんとにイライラしますよね😣
夜中何度も起きて私も何度ぶち切れてしまったことか。
もういいから寝ろよ💥と暴言はいてしまったことあります。
イライラしない方法は一生わからないと思ってます💦よく深呼吸とか言うけど深呼吸できるくらいだったらイライラしてないわとか思ったり😅
今日理不尽に怒ってしまっても明日こどもに優しくできるならそれでいいと思います😣✨
毎日お疲れ様です。
お子様、早く元気になりますように🍀

おにくまん
私も先ほど言ってしまいました。もう12キロあるのに具合悪いと抱っこじゃないと寝てくれず、しんどかったです。
コメント