※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡♡♡
子育て・グッズ

生後10ヵ月の赤ちゃんが後追いでストレスが溜まっています。暴飲暴食や暴言に悩んでおり、ストレス発散方法や落ち着く考え方を求めています。

生後10ヵ月、今が1番ストレスが溜まっています。

2ヵ月くらい前から後追いが始まり最初はすごく可愛かったのですが、この1ヵ月酷くなり私の姿が見えなくなると大泣きです。
洗面所にいる時や洗濯の時は足にしがみ付いています。
キッチンにいるときは柵越しに大泣き、トイレもなかなか行けないくらいです。
家事が本当にできません。

正直今疲れています。
ストレスのせいか普段あまり食べないチョコや和菓子を暴食してしまいます。

暴食でストレス発散しているのは自分の問題なのでまだいいのですが、プッツンと来た時、あろう事かたまに子供に「いい加減にしろ」みたいに汚い暴言を吐いてしまいます。

言ったそばから後悔してそういう時は私も泣いてしまうのですが…

後追いは仕方ないしいつか終わるものだと受け止めています。
ただ私がメンタル壊れて、子供に暴言を吐いたりするのは本当に辞めたいです。

この時期、後追いや黄昏泣きで苦労された方、何かいいストレス発散方法はないでしょうか。
暴言吐きそうなプツっときた時、何か心が落ち着ける考え方などあれば教えていただきたいです。

コメント

りー

後追い大変ですね😅
抱っこしたら落ち着きますか?

私は上の子のときも、おそらくあったのでしょうが、
正直どうしていたのか忘れました😅
下の子は半年ですが、最近見えなくなると泣くので、
最終は家の中でも抱っこ紐です。笑
家事の内容によっては
おんぶにしたりします。

考え方と言えるかどうか分かりませんが、
赤ちゃんは泣いてるぐらいでは死にません😄
ほっといても母親失格だなんて誰もおもいません(^^)
普段しっかりコミュニケーション取れているならそれでいいと思いますよ⭐︎
トイレは我慢せず行ってください☺️

  • ♡♡♡

    ♡♡♡


    返信ありがとうございます。
    どうしていたのか忘れるっていうの、すごく安心しました。
    つわりも出産も辛かったけど今ではすっかり忘れていますもんね…
    今のつらさもいつかは思い出になるんですね😭

    うちは手で抱っこは泣き止みますが、ギャン泣き時に抱っこ紐での抱っこやおんぶをしてもダメでした。

    基本的に仲良く散歩行ったり家で遊んだりしてします。
    このまましっかりコミュニケーションは取っていこうと思います。

    ありがとうございます😊

    • 10月30日
しらり

よく分かります。
私も怒鳴ってしまった後にこんな小さい子に大人気ない事したと自分が嫌になります。
怒りが込み上げてきた時は心を無にして、妊娠中の頃や出産の時の事を思い出してます。
無の状態で全然関係ない事を想像していたりもしますが。

  • ♡♡♡

    ♡♡♡


    返信ありがとうございます。
    本当に。言ってしまった後の自己嫌悪が酷すぎて…

    愛おしすぎ⇔イライラ⇔自己嫌悪
    喜怒哀楽の極限を行ったり来たりで自分の心は大丈夫かなと思ってしまいます。

    妊娠中、子供ができて本当に嬉しかったし温かい気持ちでいれました。
    私も怒りが込み上げてきたら思い出してみます。

    ありがとうございます😊

    • 10月30日
桜桃🍒

おんぶはだめですか?

おんぶして家事してました。うちの子は後追いもだいぶ落ち着いて来ました。

2ヶ月くらいで落ち着きました。

甘い物食べてストレス発散してます、私も。産後全然痩せなくて困ってます…

娘に暴言も吐いちゃいます💦ゴメンね、とその後抱きしめます。

家事、諦めてとことん後追いに付き合うのは無理ですかね❓

うちも部屋荒れ放題です💦洗濯も貯めて貯めて、洗います。ご飯作れない時は、そうめんだけの日や、お惣菜が並ぶ事も多いです💦

夫が理解してくれてるので出来る事なんですが。。。

  • ♡♡♡

    ♡♡♡


    返信ありがとうございます。
    おんぶしながら家事をするのはダメでして…おんぶでも抱っこでも私が手を止めて精神全てを子供に注がない限り泣き止まないんです💦

    家事はちゃんとしていましたが結構限界で昨日の夜主人の前で泣いてしまいまい、胸の内を話し家事は適当でOK、ごはんも無理な時はコンビニで買ってきてくれる事になりました。
    つわりが酷く辛すぎて泣いた以来です(笑)

    ありがとうございます😊

    • 10月30日
  • 桜桃🍒

    桜桃🍒

    おんぶ、ダメでしたか💦
    おんぶダメだと本当何もできないですよね😭

    今まで家事もきちんとされてたなんて素晴らしいです✨全部こなそうとするとイライラしちゃってダメですよね💦

    ある程度手抜きしていかないといっぱいいっぱいになってしまうので、手抜きできるところはして行きましょう‼️旦那様も理解して下さって良かったです☺️

    • 10月30日
Rさん

今まさに同じく後追いがピークです😂😂😂

一日中後を付けられてます😂😂😂

娘は最近抱っこ紐も嫌がるようになり
家事もなかなか出来ないです😭

おやつあげてる間に夕飯準備したり
私は柵をすると泣くのでキッチンにもう
入れてますよ😂
ペットボトルやらなんか渡して紛らわしてます😂
トイレも小の時は中に一緒に入れてます(笑)

とことん着いてこいって感じで(笑)(笑)(笑)
今だけなんでぐっと我慢しかないですよね・・・

おんぶしたりはダメですか?☺️
時間かけて食べそうなお菓子を渡しとくのもありです(笑)
その間にちゃちゃっとやりたい家事だけ
やって今は手抜きしてもいいんじゃないですか?☺️

  • ♡♡♡

    ♡♡♡


    返信ありがとうございます。
    うちはながらおんぶだと許してくれず😭
    手を止めてあなただけを見てます遊んでますよ!ってならないと泣き止まないんです😣

    みなさんも同じで大変なんだって分かっただけで私の気持ちはスッと楽になりました。
    本当昨日ここに質問してよかったです笑

    ありがとうございます😊

    • 10月30日
  • Rさん

    Rさん


    みんなどこも同じなんだ〰️って
    思うとちょっと気が楽になりますよね☺️

    ゆる〰️くやりましょう!!!!!
    手抜きしたって大丈夫ですよ☺️

    • 10月30日
ぺーちゃん

わたしも今同じです!
寝てる時に洗濯まわしてご飯も作るようにしてます
トイレはもう一緒にはいっちゃってます(笑)
アピタとかにでかけたりしてストレス発散してます
ずっと家で2人だと息が詰まる時がありますが出かけると気分も違いますよ٩꒰。•‿•。꒱۶

  • ♡♡♡

    ♡♡♡


    返信ありがとうございます。
    トイレ一緒に入れてたの主人にバレてめっちゃ怒られたんですが仕方ないですよねー?!笑
    昨日ここに投稿したあたり限界に近かったのですがなんだか今スッキリしています。
    明日は子供と2人で電車で出かけることにしましたし!😊

    ありがとうございます😊

    • 10月30日
はじめてのママリ🔰

私も今同じ状態です❗足にしがみついてくると、身動きとれなくて大変ですよね😢チャイルドシートもギャン泣きでイライラして、つい暴言はいたり、飲み会行ったりする自由な旦那に八つ当りして後悔の日々です😭おんぶも動きたい子だから泣いてダメで、夕方の教育テレビの間に家事してます❗(できない日ももちろんあります。)

私は予定つめ込みすぎていたり、毎日車移動があると、自分でもいっぱいいっぱいになっちゃうので、1週間に1度はのんびりする日を作るようになりました。近くの公園まで散歩したり、ご飯も手抜いたり😜今日ものんびりする日です😄そうすると、自分の気持ちもリセットされる気がして😁あと、夜旦那に預けて10分くらい夜近所を散歩してます🌓空気が澄んでて今の時期気持ちいいですよ✨

最近はお昼寝中が一番の至福の時間です😂今日もお昼寝中美味しいデザート買って食べようと計画中です♥🍮

文章がまとまってなく申し訳ありません💦でも同じ仲間がいて私だけじゃないんだって思えました😃お互い頑張りましょう❤

  • ♡♡♡

    ♡♡♡


    返信ありがとうございます。
    同じ方がいて本当に心強いです!読んでいて泣けてきます。ありがとうございます😭

    昨日が限界でここに投稿し主人にも泣き訴えてたので、今日はスッキリして子供にイラッとする事はありませんでした。
    相変わらずずっと足にしがみついていましたが笑。

    うちはテレビをつける習慣があまりないので…明日いないいないばあとか見せてみます!
    興味持ってくれたらラッキーですね😊

    ありがとうございます!

    • 10月31日
あの

私も一緒です!!お気持ちものすごく分かります☹️
イライラしてつい「あーも!」って毎日1回は言ってます🤫

自己主張すごいですよね!
洗濯物や掃除は片手で娘抱っこしながらしてます!
キッチンは危ないので昼寝の隙にちょちょっと料理終わらせたり、、毎日手抜き料理😅
のんびりゆっくり動いてますよ☺️
完璧なんて無理ですよね😊

女の子だし、いつパパっ子になってしまうかわからないのでママ大好きって後追いしてくれる今を楽しみましょう♡♡

  • ♡♡♡

    ♡♡♡


    返信ありがとうございます。
    私はわざとくさい大きいため息ついてるって主人から指摘されました😭

    うちは私には足にしがみついてずっと泣いてて(涙流してないんです!声だけなんです😣)
    でも主人にはキャッキャ言って笑顔振りまくんです!

    離乳食も母乳もお風呂も寝かしつけもおむつも全部私なのにー!ってイラつきます…

    ママ大好きの後追い!甘えてるから私にだけワーワー言ってる!!
    そう思って今を楽しみます。

    ありがとうございます😊

    • 10月31日