※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
harapeco
子育て・グッズ

幼稚園がまったく決まりません😭木更津市の清見台幼稚園に通わせている方いましたらお話伺いたいです。

幼稚園がまったく決まりません😭
木更津市の清見台幼稚園に通わせている方いましたらお話伺いたいです。

コメント

さとみっち

幼稚園情報では無くてすいません。
選ぶにあたって、一番は災害時に徒歩で往復出来る場所が良いと思います。
荷物、子供を連れて、歩ける距離がベストです。

駐車場が広い園なら良いですが、行事の時に徒歩で来て下さいっていう園も有りますので。

後は学区ですかね。
ウチは今年一年生ですが、積極的ではない子で、幼稚園からの子がクラスに居ないと、なかなか馴染めないって子が何人か居ました。

ご近所に同じ幼稚園の子が居れば、終わった後一緒に遊べたりしますし、何かと良いかなぁ~と思います。

  • harapeco

    harapeco

    田舎なので学区内に幼稚園がなく1番近い園でも徒歩30分以上は掛かります💦
    小学校は7クラスあるマンモス学校なので近所には色々な園バスが走っていて更に迷っている現状です😭
    比較的学区に人数が多そうな幼稚園を選びたいと思います。
    ありがとうございます😊

    • 10月30日
panman

甥っ子2人が清見台幼稚園に通園してましたよ😌
知り合いも3歳になったからって先月だかからいれたって言ってました😊

  • harapeco

    harapeco

    コメントありがとうございます!
    清見台幼稚園去年?園長先生が変わりその際に先生も辞めた方が多かったと噂で聞いたんですが、今は保護者は不満なく通わせてるのか気掛かりです。
    (先生が変わった事により何か変化があったのかな?と思っています)

    • 10月30日
  • panman

    panman

    3人子どもが居て、上の子2人を通わせてるママ友は、何も言ってなかったですよ😅
    清見台幼稚園って今はどお?って話しましたけど、不満は全く言ってなかったです💦

    • 10月30日
  • harapeco

    harapeco

    そうなんですね!
    ありがとうございます。
    近隣の幼稚園が色々変わっていく中変わらないと伺い安心しました✨

    • 10月30日
  • panman

    panman

    幼稚園も意外に選ぶの大変ですよね💦💦
    清見台幼稚園は体操や英語とかも講師の先生が来てやってくれるから良いですよね😊

    • 10月30日
  • harapeco

    harapeco

    幼稚園選び難しいです😭
    専任講師ありがたいですよね!
    のびのびしていてお母さんたちもあんまり固まってる印象がなくて気になってました✨

    • 10月30日
  • panman

    panman

    そぉですよね😰
    幼稚園も保育園も子どもが楽しく通えて、親も大変ではないところが良いですもんね😅
    送り迎えの時なんかはちょうど会ったママ達と入り口とかで話したり、園庭も4時だか5時だか時間は忘れてしまいましたが、遊べるので助かるって言ってましたよ😆

    • 10月30日
  • harapeco

    harapeco

    降園後に開放してるのありがたいですね!✨
    年少中は親子遠足がないと聞いたんですが、園児だけでどこに遠足行くかご存知ですか?

    • 10月31日