
適切な病院や診療科を相談したいです。現在体重が減少し、子供がいるため心配です。増やす努力はしているが限界を感じています。どこで受診すれば良いでしょうか。
どこの病院、何科に行ったらいいですか?
身長165センチで
高校卒業してからずっと42〜41キロでした。
今、別居中で
旦那と離婚を揉めてて
食欲もない訳ではないですし
食べてはいますが
ストレスなのか食べる量が足りないのか消費してるのか
今日37キロ代になってました。
3人子供がいるので倒れるのが怖いです。
体重計に乗るのが怖いです。
見て焦って食べるようにはしてますがなかなか増えません。
キモいのもわかってます。
子供達といると元気でやれますが
みんな寝てしまうと座ってるのもきついなと感じることがあり
横になるのが楽です。
入院になるとネットで見て怖いです。
でも自分の力で体重を増やすことに限界を感じてます。
どこに受診したらいいですか。
本気で悩んでます。
(拒食症とかの病気は持ってないです)
- まる(25) 3児ママ(6歳, 8歳, 10歳)
コメント

みなみ
心療内科ですね。
ストレスによるものだと思いますよ!

2児のママ
食べる量が消費量より少ないのかもしれませんね😢
友達がもともとまるさんと一緒で高身長て痩せ型でしたが
今ご主人のことで悩んでからさらに痩せていました。
心のことなら心療内科が良いかと思いますが
何か他のこともあれば怖いので早めに全体的な検査してみてもいいかもしれません。
私がそれで甲状腺の病気がたまたま見つかったので
今服薬で治療しています!
3人お子さんいて時間作るの難しいとは思いますが一度安心するためにも検査受けるのお勧めします!
何もなかったらそれだけでストレス1つ減るので😢
総合病院だと他の科やその先生が知ってる良い先生紹介してくれたりします😳
私は最初循環器科に心臓のことで検査受けに行ってそのあと内分泌科で甲状腺のことで通っています。
何かあればその内分泌科の先生に相談して脳神経外科とか心療内科にまわしてもらったり紹介状書いてもらってますよ😊
内科で一度相談するのもいいかもしれませんね。
-
まる(25) 3児ママ
色々な方法があるのですね!!!
内科で相談してからまた紹介状書いて貰えば
専門でなにかしてもらえるかもですね😭✨
助かります!
ありがとうございます!!!- 10月29日

はじめてのママリ🔰
胃下垂の可能性もありますよね。食べてもそのまま出てしまう。
ストレスもあるでしょうし、心療内科か婦人科でもいいと思います。
お大事になさってくださいね。
-
まる(25) 3児ママ
たしかに胃下垂です😨
婦人科もいんですね!
それなら行きやすそうです!
ありがとうございます😭✨- 10月29日
まる(25) 3児ママ
ありがとうございます!
助かりました!😭