※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆーちゃん
子育て・グッズ

5ヶ月の娘がつかまり立ちを始めています。本人がやりたいなら、やらせておいて大丈夫でしょうか?

5ヶ月の娘がいます(^^)
ここ何日かでつかまり立ちをはじめました💦
最初はまぐれだろうな~なんて思ってたのですが、今日はつかまれるところがあれば掴まって立っています😅(はいはいみたいな感じで部屋中移動できます。)
まだ腰が据わってないので、ふらふらだし、足とか腰に負担がかかって良くないと思い、やめさせるのですが、泣きながらまた掴まって立っての繰り返しです(。>д<)
本人がやりたいなら、やらせておいて大丈夫なのでしょうか?💦

コメント

きりな

うちも発達が早すぎて、検診とかで相談してましたが
本人がやりたい分には問題ないと言われました!
5ヶ月でハイハイ、おすわり、つかまり立ちまでマスターしました!身軽な子は早いみたいですよ〜

  • ゆーちゃん

    ゆーちゃん

    コメントありがとうございます✨
    娘さんすごいですねっ😲!
    うちの子、昨日はかったら6200gと比較的身軽だからか早いんですかね💦
    でも、やりたい分には問題ないとのことなので安心しました❤️

    • 10月29日
  • きりな

    きりな

    どこ行っても驚かれます(笑)
    うちは6〜7ヶ月検診で6.6キロでした、同じ感じなので身軽そうですね✨

    • 10月29日