

もり
5月で1歳なら0歳児クラスですよー
5月で2歳なら1歳児クラスです!
3月生まれの子が同じなのは園によっては発達の状況を見たり、お母さんからの希望、離乳食の状況などで0歳児クラスと同じお部屋や生活にしているかもですね( ˙º̬˙ ) ̑̑

もめん
最初は搾乳していたので…落ち着いたのは搾乳をやめてから1ヶ月ほどしてからでしょうか。
帰宅してからと夜間に授乳しているので出は悪くはなりましたが止まってはいません。
うちの保育園も0歳児(今年度1歳になる子)と1歳児(今年度2歳になる子)は同じクラスですよ(*^^*)
なぜかはわかりませんが(^o^;)

まるお。
私は息子が11ヶ月の時からパート始めて、夕方までです😊
私はほぼ母乳でやっていたので、やはり同じくオッパイが仕事中張ってきて、帰る頃にはパンパンで痛くなるくらいでした💦
息子を保育園に迎えに行き帰ってすぐに授乳して、ふぅ〜楽になった〜ってゆうのを繰り返してましたね💦
1ヶ月位はそんな感じで、それからは徐々に張りも減っていきました。私は休みの日は日中もあげていましたし、夜間も変わらずあげてました😃
1歳半くらいで、私の意志で断乳しましたよ!
ウチの保育園も、0歳児と1歳児は同じクラスですよ🌸2歳の誕生日が来て、お部屋も変わりました😊
コメント