![いろは](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那が避妊したがりません。理由はゴムをするとあんまり気持ちよくない…
旦那が避妊したがりません。
理由はゴムをするとあんまり気持ちよくないから。サイテーです(´・ω・`)
今9ヶ月の子どもがおり、経済的・環境的理由から選択一人っ子かなと思っていましたが、旦那はできたら生めばいいと言います。
しかし旦那は一人っ子で、自分が幸せだったからか一人っ子のほうがいいともいいます。
子どものためにきょうだいをつくってあげたほうがいいのか、経済的に苦労させることなく育てられたほうがいいのか悩みどころです( ;∀;)
お恥ずかしい話ですが、わたしがあまり節約できるタイプではなく、本当に一人っ子のほうが経済的には望ましいです。
当初は一人っ子がいいと言っていて、二人ほしいと言ったわたしを全否定したくせに自分がゴムなしでしたいがために二人目…という旦那にガッカリです。
一人っ子で心を決めていたのに揺らぎ始めています。
愚痴ですみません。
皆様の一人っ子でよかったこと、兄弟でよかったことがあれば教えていただけると嬉しいです。
- いろは(6歳)
コメント
![y.fam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
y.fam
出来たら産めばいいってよくもまぁ簡単に言えますね😂笑
それにそんな事してたら2人目どころか3人、4人目ってなりません?
いろはさんも自分の体は自分で守るべきかなと思いますよ💡
![ままりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりん
今急いで考えなくても、金銭面、環境面が落ちついてから2人目作るでもいいんじゃないですか?旦那さんができたら産めばいいって言う言葉が出るのであれば旦那さんも嫌じゃないと思います!
友人の旦那さんは子供を望んでないのでキッパリいらない。って言います。なので本当に欲しくない人は産めばいいってあまり言わない気がするので…
あと、避妊に関してはピル飲むなど阻止する方法はあるので気持ちが定まるまではしっかりしましょ!!
-
いろは
欲しい訳じゃないけどゴムなしでできてしまったら生めばいいと言う無責任なスタンスです(´・ω・`)
ピル、飲みたいんですけどまだ授乳中なので、飲めないんですよね( ;∀;)- 10月29日
いろは
ほんと!産むのはわたしなのに、無責任ですよね。
わたしはもう妊娠したくないならミレーナを入れようと思ってるのですが、まだ二人目を考えてしまって踏み切れてないんです(´・ω・`)
しかしまだ授乳中だし、兄弟ができたら愛情が分割されてかわいそうかなと毎晩悩んでしまいます。