
コメント

退会ユーザー
太鼓だったかな?やるみたいで厳しいみたいですね💦
保育園入り口に車を停めて先生が子供を降ろしてくれると聞いてます(^ ^)
保育料高いですよね💦

みみ
鼓笛隊が有名な保育園ですね!
認可外なので、無償化の補助があるかは分からないんですが…
以前は駐車場まで先生が迎えに来てくれたのですが、今はそれがなくなり親が中まで連れていきます!
給食が出るので、お弁当はいらないです☆
運動会は市毛小学校貸し切ってやったり、発表会もひたちなか市の文化会館でやるので、イベントは大がかりにやってくれます(•ө•)♡
年に何回か寄付のお願いもあります!
クラスは
1歳~3歳までは同じで、そのあとは一学年4クラスほどに別れます!
園バスがあるので、方面別で送迎やってくれますよ!
お金がかかる分、ほかの保育園に比べて、行事等全て園で準備してくれるので、親は楽だと思います。
役員さんになると、ちょっと大変かもですが、役員さんになると、いろいろ優遇される部分もあるので、いい所でもありますね٩( 'ω' )و
役員はなりたい方だけという感じなので強制でやらされることはありません!
お勉強もしっかりやっています!
裸足で自由に元気よくというよりは、少し英才教育に近いような保育園だと思いますʕº̫͡ºʔ
-
まろちゃん
ご丁寧にありがとうございます!
お迎えなくなってしまったんですね!その分少しお見送りに時間がかかりそうですね!
イベント大規模でやっているの幼稚園みたいでいいですね👏
1〜3歳まで同じお部屋っていう事ですか?かなり幅広い異年児保育なんですね!
それはいいですか?
親の負担が少ないのは有難いです!
できれば色々な事を経験できるこの園を検討していましたが、家から遠いのと保育料の面がデメリットで悩んでいまして😓- 10月29日

みみ
ほかの学年は先生1人になるんですが、1番下の学年のクラスは大人数に先生が何人かいる感じですね!
子供同士遊べるので、いいと思います♪
ここの園は、親が働いてるとかも関係なく入れられるので、その分金銭面ではかかる物が多いかと思います💦
希望すれば朝もバスが出るので
送り迎えは問題ないかなと思います🙌
-
まろちゃん
そうなんですね!
確かに大きい子と関わりがあれば刺激にもなりそうですね!
なるほど!それは良いですね!
復職する予定なので朝も帰りも送り迎えになりそうです😅- 10月29日
まろちゃん
厳しいんですね!
HPを見て保育料高いなあ〜と思ってたんですがやはり高いですよね!
3歳児からは無償化になるんですかね?🤔