
コメント

YN♡NAmama
下の子が5月に入院しました。
我が家も頼れる人はいません。
むしろ義母の介護も必要で…
その時は旦那が有休を取りました。
下の子は24時間付き添いが必要だったので、、
途中で交代しながらずっとパパ!ずっとママ!にならないようにしました。
頼れる人がいないとつらいですよね…
YN♡NAmama
下の子が5月に入院しました。
我が家も頼れる人はいません。
むしろ義母の介護も必要で…
その時は旦那が有休を取りました。
下の子は24時間付き添いが必要だったので、、
途中で交代しながらずっとパパ!ずっとママ!にならないようにしました。
頼れる人がいないとつらいですよね…
「子育て・グッズ」に関する質問
8ヶ月ベビー👶🏻こんなに寝ないものでしたっけ🤣 最近は私でしか寝てくれなくなり… 元々寝る前のミルク飲みながら勝手にセルフねんねしてくれる子でした🥲 最近は、寝かしつけ完了と思い1人時間堪能しようとしたらすぐに起き…
2人目を作ろうか迷っています。 以下の環境なのですが、なかなか厳しいのでは…?と思っています。。。皆さんならどうしますか? ・双方の両親金銭的物理的援助無し ・旦那は育休取れない&休み取りづらい ・私は持病持ち…
うんざりイライラ大爆発!!!!!!!!!!!!!! よりによって親子遠足の日に!!!!!!!!! 4歳。夜泣きがひどすぎて、ぐずぐず寝ついたと思ったらオムツから漏れて布団通り越してマットまでおしっこ!!!!…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
yrrr.mama
そうだったんですね。
うちは旦那が運送業で、従業員が入院中で人数カツカツみたいで休めないと言われてしまい🤦♀️
YN♡NAmama
ただ、もうどうにもならないですよね…
小児病棟だと小さい子は入れないし😵
それかご両親に応援を頼むしか…って感じですよね。
で、ご主人が終わり次第引き取ってまた朝送る等…するしかないですよね😭
入院長くなりそうなんでしょうか?
yrrr.mama
まだ入院は決まってないんですが、病院に連れて行きたくても俺は何もできひんねんから助けてくれる人探してから連れて行けって言われて🤦♀️💦
YN♡NAmama
おぉっ…でも自分の子どもの事だし、協力してほしいですよね。
入院になったらホントどうにもならないですし…