コメント
ats
プレは基本的に無償化対象外という話やったと思いますが、保育の必要性ありの認定を受けているって事でしょうか??
ats
プレは基本的に無償化対象外という話やったと思いますが、保育の必要性ありの認定を受けているって事でしょうか??
「3歳」に関する質問
3歳なりたての娘を心配しています。 ●一緒にドーナツを作った時に、豆腐も入れることを説明したら怒り出して「いれない💢いやなのー入れずに作る😭💢」 (お昼寝の寝起きからちょっと機嫌悪かったのとあまり豆腐が好きでない…
スタジオアリスについて スタジオアリスで写真を撮ったことのある方 教えてください🙇♀️ 子どものお宮参りの撮影をする際 兄弟の衣装も無料で借りられますが ヘアセットもしていただけるのでしょうか? また3歳の娘は肩…
お金についてつぶやきます。シングルマザー息子3歳。手取り31万。ボーナス年2回70万ほど。保育園5.7万。家賃12.2万。毎月の手取りは、使い切ってます。なんでも高いし、贅沢できない。厳しい世の中で嫌になる。食費は、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mamimu
保育の必要性ありの認定を受けています!
姉妹園の朝陽ヶ丘幼稚園はプレでも週5コースなら満3歳から無償化の対象という話を聞いたのですが、鴻池も無償化対象なら入園を検討したいので🥺💦
ats
そうだったんですねー!
鴻池は鴻幼バンビもあるので異なる気もしますが…詳しくなくごめんなさい🙏🙏