
コメント

ats
プレは基本的に無償化対象外という話やったと思いますが、保育の必要性ありの認定を受けているって事でしょうか??
ats
プレは基本的に無償化対象外という話やったと思いますが、保育の必要性ありの認定を受けているって事でしょうか??
「幼稚園」に関する質問
息子が落ち着きない+自由人で言うこと聞かず、困ってます😓春に幼稚園入園しましたが、教室から脱走してしまうと言われました💦習い事の体験も私がいるとダメになってしまうのもありますが、教室の外に出てしまったりして…
幼稚園の年少になったばかりですが 咳がかれこれ1週間ばかり続いていて 痰が絡んだ様なゴホゴホした咳をしています。 特に夜間??が出ています。 日中は出てる時もあれば出てなかったりで。 鼻水も出てたり出て無かった…
すごくくだらない小さなことなのですが聞いてください😂 今年幼稚園に入園し、もともとお友達だった子が一人同じところへ入園しました。 そのママさんともそこそこ仲が良くお茶に行けるような間柄ですが、 相手は二人目の…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mamimu
保育の必要性ありの認定を受けています!
姉妹園の朝陽ヶ丘幼稚園はプレでも週5コースなら満3歳から無償化の対象という話を聞いたのですが、鴻池も無償化対象なら入園を検討したいので🥺💦
ats
そうだったんですねー!
鴻池は鴻幼バンビもあるので異なる気もしますが…詳しくなくごめんなさい🙏🙏