
2週間実家に帰省し、リフレッシュしたが、帰宅後寂しくて泣ける。睡眠障害もあり、日中息子の機嫌が悪い。友達もいなく旦那と話す時間もないため、つらい気持ち。
はぁ。。
お宮参りなど含め2週間実家に帰省しました。
帰省する前からぐずぐずだったので
リフレッシュしようと思っていました。
家族や友達に久しぶりに会えて息子も
可愛がってくれて、、帰ってきたら
寂しすぎて泣けてきました。笑
住んでる所には友達もいなく旦那と話す時間も
ありません。
睡眠退行も始まり夜中寝れないからか
日中グズリがひどくて、、
うるさい!って思ってしまいうるさいのと
自分が最低すぎてまた泣けてきました。笑
質問じゃないのですが、、すみません😢
- A(生後0ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

81chan
お気持ちわかります !
私も転勤で地元から離れ子育てをしています 💦
妊娠中の転勤だったのでこちらには知り合いもおらず、まだ喋ることのできない娘と常に二人きり 。。。
毎回実家から帰ってくるとぽっかり心に穴が空いたような感覚でした 😭
地元に帰りたい!と思いながら2年子育てをしていますが、人見知りの私でもいつのまにかママ友ができて、公園でお話ししたりとリフレッシュできる場ができました !
まだ3ヶ月の赤ちゃんだと外出する機会もあまりないと思いますが、少しずつ少しずつ子供を通してお友達ができると思います 😊
まだまだ睡眠時間も短く、意思疎通もできず大変な時期ですが頑張ってください !!
ちなみに私も娘が赤ちゃんの頃から今でも毎日毎日うるさい!と常々思っていますよ 😂
大丈夫です!最低ではありません !!!
A
みんなワンオペだったりそれぞれ大変なことありますよね😩ありがとうございます。。!