
親にとって私は祖父母を喜ばせたいがための道具にすぎないんだなぁ…祖父…
親にとって私は祖父母を喜ばせたいがための道具にすぎないんだなぁ…
祖父母の家行こうと誘われたけどその日は久しぶりに子供たちをカラオケに連れて行ってあげたくて「ごめん」と断りました。
そしたら「もう行くって言っちゃったんだけど」と不機嫌になられて…
こういうの1回や2回じゃないんですよね^^;
カラオケ行こうね〜!と息子には言っているので行く気満々なんですけど^^;
親に不機嫌になられたら言う事聞かざるを得なくて
親の機嫌伺いながら生きるの疲れる(笑)
結婚しても変わらずかー(笑)
- ねこ(生後3ヶ月, 2歳5ヶ月, 6歳, 8歳)

ちまこーい
親の機嫌は自分でどうにかしてもらうべきですよ💦
赤ちゃんじゃないので、機嫌取る必要はないし、繰り返せば不機嫌になれば、なんでもやってくれるだろうな親が出来上がります😱
毒親で悩んでいたので、不機嫌にならないようにしなければの気持ち分かります💦
やめたら快適に暮らせてますよ😃

はじめてのママリン🔰
全然断ってもいいと思います!
りぼんさんの都合丸無視で予定入れられても困るじゃないですか!
行くんだったらまず予定を聞いてからにするべきです!
事後報告的に行くよーとか言われても…
私なら子供との約束を優先します。
不機嫌になられてもそっちが予定聞いてこないからでしょ!って断ります。

ab
不機嫌になられてもこっちは知らないですよね😂
こっちの都合も聞かず勝手に行くって言っておいて😩💦
親が不機嫌になっても言うこと聞かなくていいと思いますよ💦
コメント