※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よん◡̈*
妊娠・出産

7月末に妊娠8ヶ月での旅行を考えています。沖縄が第一候補ですが、真夏の南の島での旅行に不安があります。妊娠中の旅行経験やアドバイスを求めています。

7月末に旅行に行こうと思っています。
その時には私妊娠8ヶ月(28w〜29w)頃の予定です。

行き先は北海道か沖縄で考えていました。
(第一候補は沖縄です)

真夏の南の島...ハワイなら経験あるんですが、真夏の沖縄に行った事がないので、妊娠中な事もあり不安もあります。
(旅行中はレンタカーを借りる予定ですが日差しが厳しそうだな〜等)

本当は真夏を避けた方がいいんでしょうが、主人のお休みの関係と、毎年記念日に合わせて旅行していたので今回もこの時期です。

真夏の沖縄経験のある方、妊娠真夏に旅行に行った方、妊娠8ヶ月頃に旅行に行った方のお話を聞きたいです。

妊娠中の旅行のエピソードを教えてください(*˙˘˙)

コメント

雷注意

まさに真夏、8ヶ月のころに旅行に行きました(^O^)
家から車で1時間半の距離で、お伊勢参りに行きました^ - ^
それはそれは暑かったです😓
やめときゃよかったと思うほど…笑

どうやってもアクティブには動けないので、のんびりできるところをオススメしますよ🌟
そして観光先で緊急に診てもらえる産婦人科も必ずチェックしておいてくださいね💪🏻✨

  • よん◡̈*

    よん◡̈*


    お伊勢参りいいですね〜(*´˘`*)♡
    妊娠中の夏はすごく暑いらしいですね..💦

    ありがとうございます✨
    もし行く場合は下調べバッチリしていきますね💪💕

    • 4月22日
  • よん◡̈*

    よん◡̈*


    ありがとうございます(*˙˘˙)♡

    • 4月22日
deleted user

沖縄に住んでます♪
真夏の沖縄は暑いですよー笑
そして観光する場所にも
よりますがほとんどが
外になりませんか!?
でも高いビルとかはないので
東京とかよりかは
熱く感じないかなと
思います♪
また夏は台風の時期なので
天気がいい時と
荒れてる日でたいぶ
変わります!!!

  • よん◡̈*

    よん◡̈*


    沖縄在住の方の意見とても参考になります♡

    都心の夏は熱がこもって厳しいですよね💦
    でもやっぱり沖縄も暑いですよねー💦
    確かに旅行って温泉とかでない限り外にいる時間が長くなりますよね(´・_・`)

    天気は本当運次第ですよね🌞
    いつも綺麗な沖縄の海を眺める事ができるなんて羨ましいです💖

    ありがとうございます(*˙˘˙)♡

    • 4月22日
☺︎

私なら遠方は避けるかなと思います(´•̥ ω •̥` )
8ヶ月だとお腹も大きくてかなりきついと思います、安定期とは言え安全では無いですからね。。
行くなら近場でいつなにがあっても大丈夫な様に産院も調べますかね(。`・ω・´。)ゝ

  • よん◡̈*

    よん◡̈*


    ☺︎waka☺︎さんは近場でどこか旅行には行かれましたか?(*´˘`*)
    やっぱりお腹大きいと大変ですよねー💦

    何かあったら怖いので元々海外の予定から国内ののんびりできそうな所にしたんですが(´・_・`)
    もちろん旅行先の病院なども調べる予定です👍

    ありがとうございます(*˙˘˙)♡

    • 4月22日
  • ☺︎

    ☺︎

    埼玉に住んでるので、近場の温泉とか行けたらなって話してましたが不安でやめちゃいました(>_<)
    2人でのんびり出来るのは今のうちですもんね💕
    気をつけて行ってきて下さいね✨

    • 4月22日
樹季mama

私は8ヶ月の時の遠出の旅行はやめたほうがいいかと思います。私も8ヶ月に車で2時間くらいの温泉に一泊しましたが、張る頻度が多くて、ほぼ歩いては休んでの繰り返しでした。その2週間後切迫早産気味で薬のんでます。何があるかわからないのでムリはしないほうがいいかと思います。

  • よん◡̈*

    よん◡̈*


    車で2時間の距離で温泉でも張ったんですか??大変でしたね(´・_・`)
    元々お腹は張りやすかったんでしょうか??
    私も旅行中はのんびり過ごそうと思っています♡

    ありがとうございます(*˙˘˙)♡

    • 4月22日
  • 樹季mama

    樹季mama

    元々長時間の運転や長時間立ちっぱなしで張る以外はなかったですが、旅行の時はとても張りました。それから悪化して切迫早産気味に…今は自宅安静(。>д<)

    先生にも近場&その頃は張りやすいから自己責任で行きなさい(張るならキャンセル)と言われました。

    先生にも相談して、その頃の体調次第かと思います。

    • 4月22日
chi-co1010

私は妊娠7ヶ月入ったばかりの時に露天風呂付きのホテルに泊まったのですが、露天風呂付きにして正解だったのと7ヶ月はじめに旅行行って良かったです。

今7ヶ月終わりの週なんですが、旅行行った時よりお腹もかなり出てきたし、お腹の張りも出てきたりで下腹部の痛みも出てきたりと色々な症状で悩まされてます。7ヶ月はじめの時期でも3時間座りっぱなしでの車の移動と長距離を歩くのは、しんどかったですね。

のんびりお風呂に好きな時に入って過ごすようなプランだったらありだと思いますが、8ヶ月だと思ってる以上に動けない事を理解した上で旅行へ行かれたらぃぃと思います。

  • よん◡̈*

    よん◡̈*


    少しの差で全然違うんですね〜!

    秋冬でしたら温泉でも良かったんですが、行く時期が真夏なので温泉に行ってもあまり楽しめないので今回温泉は除外してました。
    ですが温泉気持ちいいですよね♡
    すごく癒されますし(*´˘`*)温泉大好きです♡

    3時間座りっぱなしもしんどいんですねー!
    まわりの妊娠経験のある友人にはそういう方がいなかったからびっくりです!大変でしたね!

    私ももし沖縄に決まったらホテルのプールサイドなどでゴロゴロ過ごす予定でした°.*\( ˆoˆ )/*.°

    体験談ありがとうございます(*˙˘˙)♡

    • 4月22日
deleted user

まさに昨日3泊4日の沖縄旅行から帰ってきました!!(*^o^*)
大阪からなのでフライトも2時間ほどですし、行きも帰りも爆睡してたので余裕でした(笑)
去年も本島いってるので、特にプランも組まずのーんびりしました^ ^!
今で結構日差しが暑かったので、熱中症には気をつけて下さいね!

  • よん◡̈*

    よん◡̈*


    今の時期でも結構日差し強かったんですね〜!今年は全国的に気温高いみたいですよね!
    29週のお腹でも楽しめましたか?♡♡♡
    私も普段はフライト8時間くらいでも余裕で爆睡できちゃうんですが、妊娠中だと短い時間もどうなるのか未知です\( °д° )/
    真夏の沖縄..日差し怖いですね笑
    もし行く事になったら気をつけます♡

    ありがとうございます(*´˘`*)♡

    • 4月23日
オレンジさるぼぼ

旅行に行くのはいいと思いますが、妊娠中後期に沖縄旅行に行く人が多く、沖縄のNICUは常にいっぱいで、沖縄に住むNICUが必要な人達のためのNICUが足りなくなってるという現実もあることも知っておいて欲しいです

8月に沖縄に行ったことありますが、蒸し暑くて外にいる時の記憶はあんまりないですw

  • よん◡̈*

    よん◡̈*


    そうなんですね。知らなかったので少し衝撃的でした(´・_・`)
    沖縄は病院やNICU自体も少ないんですかね??

    真夏の沖縄の気温怖いですね( ›_‹ )
    真夏のハワイなら経験あるんですが、沖縄は湿度も高いと聞いて尚更暑いでしょうね..( ´×ω×` )

    回答ありがとうございます(*´˘`*)♡

    • 4月23日
  • オレンジさるぼぼ

    オレンジさるぼぼ


    産婦人科やNICU不足は全国であることだと思いますが、沖縄はマタ旅に人気の旅先みたいで、中後期に入った妊婦さんが容態が変化してNICUなどにお世話になってしまって、沖縄の人達が使えなくなってしまうみたいです

    私も来月8ヶ月に入った頃に実家に法事で帰る予定で、飛行機の距離なので前回の検診で帰ってもいいか相談したら、検診の内容が悪く、再検査の結果次第となってしまいました( ; ; )
    今まで順調だったので、ヨユーなんて思ってたら大事件です

    なので、旅行に行ける妊婦さん羨ましいです(*^_^*)
    せっかくなので2人でゆっくり楽しめるところを見つけてくださいね(^^)

    • 4月24日
☆shiho☆

現在妊娠8ヶ月の妊婦です♡
今の私だったら遠出は無理だなーと思います(>_<)
私の場合は,おなかが大きくなるにつれ,腰と背中に痛みが出て長時間の移動はかなり負担です…
先月産まれたらなかなか行けなくなると思い,4時間の車移動で旦那の実家に行ってきましたが,疲労が溜まったのか彼の実家に着いてからは背中の痛みが増し,ほとんど休んで過ごす状態でした…
人それぞれなのでなんとも言えませんが,安定期とはいえ無理は禁物かなと思います!

私も先日結婚記念日でしたが,近場の温泉に一泊してきました^_^
旦那さんと2人きりの時間はあと少しなので,大切に過ごしたいですよね♡

  • よん◡̈*

    よん◡̈*


    8ヶ月の状態がわからないので参考になります(*˙˘˙)♡
    周りの出産経験のある友人に話を聞くと、みんな後期でもピンピン元気な方が多いのでその話だけを聞いてると大丈夫そうな気もしちゃうんですが、中には☆shiho☆さんの様な方もいるんだなぁとハッとします。
    私もそうなるかもしれないですもんね( ›_‹ )!
    もちろん旅行中はゆったりゆっくりをテーマに楽しむつもりです♡

    回答ありがとうございます(*´˘`*)♡

    • 4月23日
にこにこ

旅行憧れていました。
けど、8ヶ月になった今、風邪ひきやすく引いたり、カンジタ、疲労感、便秘など多々ありました。その時の様子で動かれるといいと思いました!
けど、旅行なら予定立てたいですよね😅❤️

  • よん◡̈*

    よん◡̈*


    8ヶ月に入って不調が続いてるんですね(´・_・`)体調大丈夫でしょうか??
    妊娠中はどうなるか本当にわからないですもんね!
    私もその時の身体の状態によりって感じです(*˘︶˘*)

    回答ありがとうございます(*´˘`*)♡

    • 4月24日
  • にこにこ

    にこにこ

    7ヶ月から不調がありました…
    まず、水分足りなくて膀胱炎。
    お腹が大きくなってきて便秘。
    汗かくようになって、カンジタ症。
    季節の変わり目に、風邪。

    こんなに身体に来ると思ってなかったです😉💦

    情報誌は結構当たっていました。自己判断で進んではいけないものかも、と思う今日この頃このころです。

    無理なさらずに、楽しい旅行も出来ると良いですね☆

    • 4月26日
deleted user

私も沖縄旅行行こうと思っていました♪
ですが、結局8ヶ月に入り切迫気味ということで旅行はナシに(;_;)
7ヶ月のときは張りもなく、特に問題無かったんですが8ヶ月になり子宮頸管が短くなってきてるようで現在自宅安静です(;_;)
このように1ヶ月で状態は結構変わるので、本当に大丈夫かどうか先生に確認してから行った方がいいと思います♪
妊婦中の沖縄旅行憧れますよね(*^_^*)✨

  • よん◡̈*

    よん◡̈*


    やっぱり沖縄旅行を計画する方多いんですかね?(*˘︶˘*)憧れますよね💓
    海外はリスクがありすぎるなぁ〜と思うので国内でって考え沖縄が候補に上がりました。
    もちろん旅行に行く時には医師の承諾次第でと考えていました(^o^)✨
    本当妊娠中はいつどうなるかわからないですよね。
    mykさんもお身体大事にしてください(∗ ˊωˋ ∗)

    回答ありがとうございます(*´˘`*)♡

    • 4月24日