
主人から生活費を渡さないと言われ、働く必要がある状況。託児付きの職場を探しています。
私は高卒、専業主婦、まもなく2歳の未就園児の子供が一人おります。主人は日曜日しか帰ってこない激務です。
昨晩、主人と口論になり来月から生活費を渡さないと言われました。自分でどうにかしろと。
家事も育児も関与しなくて食べたら食べっぱなしで休日の昨日、私も疲れからイライラしてしまい主人の食べた食器だけ洗わずそのままにして、子供の食べた食器だけ洗いました。
そこで上記の、もうお金渡す気にもならないと言われました。
自分のしたことも悪いので今から働いて生活費を稼がないといけないです。保育料はMAXの金額ですし、それも自分でなんとかしろと言われています。そうなってくると預け先がありません。託児付きの職場ってどんなものがありますか?探してもなかなか見つかりません。
- まままママリ(7歳)
コメント

碧好き
生活費を渡さないのはDVですよ。

メメ
それは経済的DVでは?
-
まままママリ
やはり、そうなりますよね💦
- 10月28日
-
メメ
どちらにせよご主人との話し合いですかね…。
託児付きなら有名なのはヤクルトかな。- 10月28日
-
まままママリ
何度も話し合いをしようとしたのですが、すべて却下されます💦
保育園に通わせてパートに出るも、保育料のことで却下。
別居したほうがいいのか悩んだ時も、別居費用などださない、自分でなんとかろ。なぜ俺がやらないといけないのかみたいな…
でした。
後でお金返すからたてかえてほしいも無理でした。
働くのも保育園が必要だし保育園に通うには保育料が必要だしと言っても、とにかく自分でなんとかしろの一点張りです- 10月28日
-
メメ
自治体で女性のための相談ホットラインとかないですか?
DVやモラハラなどの相談に乗ってくれるような。
うちの近くは支援センターのトイレに番号貼ってあるんですが…笑。
そう言ったところに相談、母子寮など検討しては如何ですか?
別居はさせない、でも生活費は渡さない、働くための補助もしない、じゃあご主人は餓死でも望んでるんでしょうか?
ご主人だいぶおかしいですよ。- 10月28日
-
まままママリ
一度、調べて電話してみます!ありがとうございます。
たぶん、前に一度家事のことで喧嘩したときに「俺は週一しか家に帰らないのになぜやらないといけない」「家事をして欲しかったら俺と同じぐらい稼いでみろ」と言われていたので、収入面での余裕がある?からか強気です。そして、不満を言うと「愚痴愚痴うるさい!黙っとけ」みたいに言われました。
なので、私が専業主婦ばっかりに未動きとれないからといって強気に来てるのだと思います…- 10月28日
-
メメ
典型的なモラハラですね😅
そう言ったものは全て日記や録音しておくと、離婚する時に有利になるのでオススメします。- 10月29日

もな💅🏻
働き先探す前にご主人と話し合ってください。
生活費を渡されなければ生活できないし、私なら実母や義母を巻き込んで話し合いします。
-
まままママリ
話し合いしたいのですが、話し合いにならなくて💦
実母も義母も頼れないんです…- 10月28日

退会ユーザー
売り言葉に買い言葉で出てしまったのではないですか?
渡してくれると思いますよ😅
逆に言うとご主人をそこまで怒らせるような事を言ってしまったのではないですか?
本当に渡してくれなかったら離婚ですね😭💦
-
まままママリ
言ってしまったと言うよりは、やってしまったが近いような気がします…
主人の食器だけ洗わずそのままにしてたことが怒りの種だと思います…
私が撒いた種なので自分でどうにかしないといけないのだと思います。
でも、子供の預け先がどうしても考えられなくて…- 10月28日

2児母みぃ
全てに関してお金渡さないなら一緒にいる意味ないですね…
ましてや保育料すら払わないって。
求人で託児所付きって検索すると出てきますよ!
-
まままママリ
そうですよね…
実家も頼れないから出ていくにも離婚するにもどうすることもできません。
生活家電もまた1から自分で買っていかないといけないしで色々早まるといけないと思い葛藤してます。
託児付きもう一度探してみます💦- 10月28日

退会ユーザー
新聞配達、ヤクルト、介護施設、病院、タクシー運転手など託児つきの仕事を見たことがあります🤔
-
退会ユーザー
一度役所に相談に行かれては?母子シェルターや母子寮などに入れるかもしれません。
- 10月28日
-
まままママリ
ありがとうございます!病院、電話してみましたが託児代が4万円しますと言われました!
- 10月28日
-
まままママリ
前に一度、友人に軽く相談したところ、役所に行っても手を実際あげられたりしない場合、難しいみたいに言ってましたが、有耶無耶なので実際に行ってみることにします!ありがとうございます!
- 10月28日

ヘリポクター
旦那様は離婚したいのでしょうか?
それとも一緒にはいるけど、お金は出さない?
何を望んでるのかわからないですね。
どう考えても、きっちり離婚して財産分けて養育費貰った方が、まずは安定できそうに思えますが・・
-
まままママリ
やることはやってきておきながら、私に気持ち悪いと言ってくるのでどうなのか分かりません。でも、私も折れないので「もう、お前と居るのはシンドイ」といつも言われます。
養育費の話になったときも、養育費をなぜ払わないといけないのか、人に頼るなって言われたので、これは離婚は今はまだしないほうがと思い、今に至ります。- 10月28日
-
ヘリポクター
ウソでも言いたくない言葉ですが、『私ひとりで出ていくので、息子はあなたが育ててください』
なんて言ったらどうなるんでしょうね。
激務と言うけど、激務出来てるのは、ママが家でお子さんみててくれるからですよね。
『人を頼るなと言うけど、アナタだって私を頼ってるのよ』と言ってやりたいです。- 10月29日
-
まままママリ
確かにそのとおりですよね!家事もろくにしないと言われたことがありますが家事はしっかりしているつもりでいます。一度、前にそんなに嫌なら出て行けと言われたとき、子供抱えてどうするの?子供どうするの?って聞いたことがあります。が、そんなの知らん!連れて出て行けばいいと言われました💦
次回はそんな感じのニュアンスで軽く伝えてみます。- 10月29日

にじのまま
生活費も渡さないなんて離婚します。
その方が母子手当とか出るでしょうし
-
まままママリ
末が給料日なので、様子見て振り込まれていなければ準備始めようと思います…
- 10月28日

さくらんぼ
いやいや、それ立派なDVですよね😅婚姻費用は請求する権利が妻にはありますので、淡々とご主人に話してください。
-
まままママリ
淡々と何回か話したのですが、人に頼ろうと思う時点でおかしいと一点張りで話にならないです💦もうどうすればいいのか…パートにでも出て、離婚の準備できたらしたいと思います。
- 10月28日

ラララさん
もし働けと言うならば、子供のことは半々の役目を果たさなきゃならないんじゃないかな?と私は思いますので激務な旦那様はできるのでしょうか?
他の方でもおっしゃってましたが、売り言葉に買い言葉って感じだと思うので、私ならまず先に謝ってみます。
そして頭の中で稼ぐのは旦那!子育て家事は私!と言い聞かせます(^_^;)
-
まままママリ
激務の主人はできないと思います。仕事も絶対に休めません。
謝ったら謝ったで、そのあとグチグチチクチク言われそうでそこで心が折れそうです…でも私が黙って色んなことに従ってたらこんなことになってないですよねきっと…- 10月28日

manami
本当に自分一人でどうにかしないといけない状況なら、離婚して母子手当もらうのが一番だと思います😅
-
まままママリ
月末、様子見てみます!ありがとうございます!
- 10月28日
まままママリ
それはもちろん分かっているつもりです💦もともと少しモラハラっぽいところがあり、家事にしろ協力してほしいと伝えると、なぜ俺がやらないといけないんだって言う人です。