※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もっちゃん
子育て・グッズ

生後1ヶ月半の娘が1日に飲む母乳の量が少なく、心配しています。1回に飲む量が少ない場合、回数を増やすことが必要かもしれません。体重の増え方や排泄の頻度は正常ですが、飲む量が増えるか心配です。

1日に飲む母乳の量についてです🙇‍♀️

生後1ヶ月半の娘ですが、1日に飲む母乳の量がなかなか増えません。
片方5分ずつくらいしか吸わず、途中で暴れたり乳首をペッと離します💦(その後はもう拒否)
ベビースケールで測ってみたら、ほぼ毎回55〜60mlしか飲んでませんでした。
足りないかなと思ってその後ミルクを飲ませようとしても拒否。
わたしが出掛けないといけない時に、母にミルクを頼むのですが、その時も60mlくらいしか飲まないようです😭
多分1日に550〜600mlしか飲んでません。

体重の増えは1日約30gくらいですが、この時期だともっと増えた方がいいのでしょうか?
1回に沢山飲めないようなら、回数をもっと増やすしかないでしょうか?(今は1日10回ほどです)

うんちは1日に2〜3回、おしっこは10回以上してます。
飲む量がこれからちゃんと増えていくのか心配です💦

コメント

りほ

1日に30g増えてるんですよね?それなら平気だと思いますよ(*^_^*)
うちの子もミルクだと60g位しか飲みませんでした。

うんちもおしっこもちゃんとしているならちえさんのお子さんは母乳はその時間、ミルクで足りてるんだと思いますよ(o^^o)
1ヶ月健診はこれからですか?

  • もっちゃん

    もっちゃん

    平均ですが30gは増えてます!
    おしっことうんちは回数が多いので、足りてるんですかね?💦
    そう言っていただけて安心しました!
    1ヶ月健診は2週間前に終わって、1ヶ月でちょうど1kgくらい増えてました🥺

    • 10月29日
m

小食な子なんじゃないですか?😊
うちも小食でしたよー!
これから飲む量が増えるかもしれないですし、様子見で大丈夫だと思います✨

  • もっちゃん

    もっちゃん

    小食なんでしょうか!?
    ある程度飲むと眠気が勝ってしまうみたいで😭
    まだまだ新生児気分のようです…
    これから増える事を期待して様子見てみます✨

    • 10月29日
ぽんぽん

目安として25〜30g/日増えてたら良いと言われてるので今のところうんちもおしっこもちゃんとしてますし問題ないも思います✨
私も現在あまり母乳もミルクも飲んでくれないので体重が増えないです💦昼間は数分でもいいので出来る限り頻回授乳にして夜に授乳間隔あけてしっかりミルク飲んでもらってます🍼

  • もっちゃん

    もっちゃん

    今のところは大丈夫そうでしょうか?😭
    おしっことうんちはめちゃくちゃしてます笑
    ぽんさんも頻回授乳にされてるんですね!
    わたしも様子を見ながら出来る限り頑張ってみます🍀

    • 10月29日