
コメント

ひぃ*
環境の変化に留意する為
みたいな感じで書いたと思います!私も分からなかったので役所の人に聞いてそのまま書きました。

はな
日中下の子を見られる人が自分しかおらず、下の子の育児に専念するため
と書きました。
うちの市は希望すれば育休中も保育園に通えるので、理由は細かく見られてなくて、希望するかしないかだけの確認みたいです。
-
あは♡
ありがとうございます!!
- 10月28日
ひぃ*
環境の変化に留意する為
みたいな感じで書いたと思います!私も分からなかったので役所の人に聞いてそのまま書きました。
はな
日中下の子を見られる人が自分しかおらず、下の子の育児に専念するため
と書きました。
うちの市は希望すれば育休中も保育園に通えるので、理由は細かく見られてなくて、希望するかしないかだけの確認みたいです。
あは♡
ありがとうございます!!
「0歳」に関する質問
保育園選びについて 来年の4月から通う保育園やこども園を見学しているのですがあまり娘が通うイメージが湧きません。 自分が小さい頃は母が主婦だったので幼稚園から入園していました、なので余計に保育園やこども園の…
みなさんならどうしますか? 私(29歳)旦那(30歳)娘(6ヶ月) 先日旦那のお兄さんが事故に遭いました。意識は戻りましたが体が動かなくなってしまい、全身介助で障害者手帳ももらいました。 義両親は高齢で現在共に70歳で…
もうすぐ2歳半になる息子がいます。 ママこっちきてとか保育園の先生に パパと来た!と話すレベルです。 発達遅めですか? 保育園に0歳から通ってますが何も発達に関して言われたことがないです
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あは♡
なるほどー!!
ありがとうございます!