
コメント

あーちゃん
昨日からずっとですか?(´・_・`)

退会ユーザー
耳鳴りはしてませんか?大丈夫ですか??
耳は早めに耳鼻科にかかった方が良いですよ。
お大事にしてくださいね
(๑ ᴖ ᴑ ᴖ ๑)
-
ミント🌱
耳鳴りは今のところ大丈夫です。
やっぱ産婦人科で相談より耳鼻科行った方が良さそうですね😥
ありがとうございます🙇♀️- 10月28日

ゆつまま
私も左耳がすぐに
トンネルに入った時
のような感覚になり
産まれるまでずっとでした😭
ただ耳管開放症の場合
特に治療法はないらしく
出産すると治ります😳
ただ、心配であれば
次の検診の時などに
相談されてみてはいかがでしょうか?
今の時期は耳鼻科も
風邪の子供などが多いので…
あれ、地味にしんどいですよね😭
-
ミント🌱
わかります、そんな感じです😢
耳管開放症は特に治療法ないんですね😥
明日健診があるのでその時に先生に一度相談してみようと思います!
ありがとうございます🙇♀️- 10月28日

*のん
私も同じ症状で耳鼻科に行きました!
そしたら、突発性難聴でした(´+ω+`)
妊婦が飲んでも平気な薬を出してもらいました♪
今はなんともありません!
突発性難聴だと早めの治療が必要なので病院に行くことをオススメします!
-
ミント🌱
突発性難聴の場合もあるんですね😥💦
素人なので全くわからないですがずっと一日中続く訳ではないので耳管開放症だと思って安心してました。
耳鼻科も検討してみます。
ありがとうございます🙇♀️- 10月28日

にゃあ
1人目も2人目の今回もなっています😭つらいですよね😖💦1人目の時に出産したら治ったので、今回もおそらくそうなると思うので、特に病院は受診していません。塞がられたような症状が出たら下を向いてしばらくしてからまっすぐ向き直すと治ることがあります🥺✨なぜか私はお出かけ中になることが多いので、全然出かけてもリフレッシュできません😢
-
ミント🌱
やっぱり妊娠中はなりやすいんですかね😢?
私は立ったり家事したりしてる時に違和感を感じます😢
下を向くの試してみます!
ありがとうございます🙇♀️
お互い頑張りましょう!- 10月28日
ミント🌱
はい!昨日からです😢
左下を横にして寝てみたりすると少しおさまったり、気にならない時もあるんですが
今日もまだ違和感があります💦
突発性難聴と症状が似てるので耳鼻科に行こうか迷ってます😥