※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えま
子育て・グッズ

息子の要求にすぐに答えてしまい困っています。アドバイスをください。

すぐこれで遊んで!あれ触りたい!あっちに行きたい!等の要求にどこまで付き合えば良いのか、
できない時はどう流せば良いのかわからなくて困ってます。泣かれると耐えられずついなんでも答えてしまいます

まだ歩けないけど指差しを覚えた息子は、抱っこ中色んな所を指差します
指差した方向に行かないと泣きます。
絵本も、読んで!って持ってきた時に読まないと怒るし、
電気のスイッチを押すのが大好きで抱っこで廊下を通る度に指差し、素通りすると怒ります

泣かれると耐えられずついなんでも答えてしまいます
他所のマンションに入りたがったり
離乳食後、ベタベタの手でスイッチを押そうとしたり
お風呂上がりすっぽんぽんで絵本読んでってきても
泣かれると断る事ができなくてやってしまいます😞(他所のマンションに入ったのはバカだったと思ってます😱)

幼児教室に行った時、色んな所に行きまくる息子に私が何もできないでいたら、
先生に、お子さんに主導権握られちゃだめよって注意されました
泣いたらなんでも叶えて貰えると思われてこれからもっと泣き声も大きくなるし力も強くなるから困るわよって

どうしたらいいんでしょう😞私も息子を周りにイライラされる子に育てたくないし自分も息子をずっと可愛いと思い続けたいのでわがままな子にはしたくありません,,,

言いなりになってしまうのは、
「後でね」とか「今はできないの」などの言葉が通じない息子の要求にすぐに答えないと
無視された!と思って傷ついたり
自分の気持ちに気づいてもらえなかった!もう指差し(自己表現)なんか意味ない!
みたいになっちゃうんじゃないかってのがいつも不安です

何かアドバイスください。

コメント

たんたんmama 🐰💜

やりたいことやらせてあげるのはとても大事なことですが
たしかにやりたい放題はよくないですね😅
ある程度だめなことは 泣いてでもだめ。と伝えていかないと
そのまま大きくなっちゃいますよ💦

こどもに主導権握られたらダメよ。という先生の言葉も確かになあ。と思いました!

  • えま

    えま

    そうですよね😢このまま大きくなられたら、私が困るというより
    頼りないお母さんで息子が可哀想です😟心を鬼にしてがんばります!

    • 10月28日
deleted user

1歳2ヶ月なら、今のやり方にプラスαって感じでいいと私は思います。
保育士さんにも色々いると思いますが、まだ1歳2ヶ月の子に主導権がどうのこうのって…すこし大袈裟すぎるかと。乱暴な言葉かなぁって。

うちの子も同じ頃ありましたよ♪
スイッチずっとパチパチやってて、リビングやらダイニングやら付いたり消えたり色が変わったり😊

私が保育士さんに言われたのは、「みんなが集まる時間には一旦作業を止めて集まる。これは集団行動の練習。でも今は幼いし、集まった後なら輪から離れて他のことして大丈夫です」みたいなこと言われました。

始めに言った“プラスα”についてですが、
「後でね」と言った後、まずは今やるべきことをしてからまた約束通り、電気パチパチをやらせてあげる。ってことです。
「後でね」って言葉や、ママは約束を守ってくれるっていう信頼に繋がると思います😊

  • deleted user

    退会ユーザー

    乱文ですみません💦
    私が保育士さんに言われたのは他の件での話ですが、思想的には同じだと思います。

    また最期の文ですが、
    「後でね」って言葉(を、覚えること)や、ママは…って意味です。

    • 10月27日
  • えま

    えま

    全然乱文じゃないです!大変参考になりました!

    幼児教室の先生にも、集まった後にはいなくなっても良いって言われてたんですけど、前回はもう新しい事を始める時に連れても行けなくて,,,
    メリハリが大事ですよね!

    これをやった後は叶えてもらえる!叶える!っていう習慣が私にも本人にもつくように、
    今まで甘やかしちゃった分最初は泣かせちゃうかもだけど、
    赤ちゃんと私、お互いが楽になれる様にしばらく習慣付けがんばってみます(>_<)
    優しいコメントありがとうございました✨✨

    • 10月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ですね!メリハリですね😊

    でも、こんな偉そうにアドバイスなんてしてしまいましたが、
    …うちは逆に私が主導権ってやつを握りすぎてた者です。笑

    えまさんのように子供に上手く寄り添ってあげれなくて悩みました💧当時は息子が怒りっぽくて😭でも強引に大人の都合に合わせるのをやめて、気持ちを尊重して歩み寄れるようになってから、びっくりするほど成長して…😭😭😭あぁぁあの頃の私は…ごめんよぉ息子。

    急に明日から100点満点をとるのは難しいので、メリハリも練習や習慣づけが大事だと思います🥰
    私の場合は私が子供に歩み寄るってのが足らなかったですが、えまさんはお子さんに歩み寄ってもらう?みたいな感じでしょうか😂

    長くなってすみません💦

    • 10月28日
  • えま

    えま

    すみませんお返事遅れてしまいました💦

    そうなんです、先生に言われて
    おとといから急に全部私のリズムでやろうとしたら,,,(ここ片付けてからね!とかもう帰ろう!とか今すぐ着替えて!とかぜんぶ)

    息子も毎回じたばた泣くし私もそんな息子を見て更に(そんな顔されても!私にも私のリズムがあるのよ,,,!😫)
    みたいな感じですごく関係がギクシャクしてしまって、、、😢

    質問に書いたように
    ・どこでも行きたがる
    ・離乳食後、手を洗う前に遊びたがる
    ・着替え中に本を読んで欲しがる

    これらだけは、「後でね!」を使う様にしてあとは保育園入園前くらいまでは自由にさせようかな~って思いました(>_<)💦
    まずは↑に書いたのだけ習慣付けてみようと思います🙇

    先生の言葉は気になるけど、
    1歳の赤ちゃんに主導権があったって別にいいですよね🤔💦まだ何もわからないんだから

    すみません沢山話してしまって💦💦
    すごく気持ちに寄り添った回答いただけてありがたかったです、、

    マリィ〜ぎょぉ〜ルドさんのお人柄から感じるに、多分ご自身が思ってるほど主導権握りすぎてたってことはないと思います、今の方が寄り添えてるのかもしれないけど前からきっとちゃんと寄り添えてたと思います!!優しいですもん(T-T)!

    今日も保育園の見学でずっと奇声発しながらあちこち行きたがって暴れて大変だった。。男の子は大変ですね(T-T)

    • 10月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    関係がギクシャクって表現すてきですね🤣ちゃんと子供を1人の人間として尊重しているってのが伝わってきましたー🥰

    そうですね!全部一気にやるより少しずつやる方が良さそうですね🐥

    ひやぁ…そんなこと言っていただけるなんて😭❤️過去への後悔の念が少し癒されました☺️ありがとうございます

    ほんと、、、活発な子って大変ですよね😂自由奔放も可愛いんですが、時に気難しくて🤭
    ここで優しいエマさんとお話しできてよかったです🥰ありがとうございました❤️

    • 10月29日
  • えま

    えま

    ありがとうございます😭!
    産まれた時、ずっと対等でいたい,,,と心に誓ったのですが、最近は母と子になりつつあってしまった気がして悩んでたんですけど
    そう言ってもらえるとちゃんと無意識にも尊重できてるのかなーって少し自信つきました!

    後悔すること沢山ありますよね😢
    私はキリないからもうやめましたありすぎる!💦
    お互い自信持ってがんばりましょー(>_<)‼️

    なんて上からな感じですみません🙇‍♂️💦
    今後も試行錯誤でがんばります👊!

    • 10月29日
♡

まだまだ小さいうちはやりたいようにやらせました!
(もちろん危険な事、いけない事はやらせませんが)
それを叶えてあげられない時は別の事で気をひく←

そしてだんだん言葉を理解しているな?!と感じてきたら
ダメなことはダメ。や
あと一回だけね!とわからずとも言葉に出して伝えてました!
最初は泣いて泣いての日々でしたが、段々毎日何度も言ってたので理解できるようになってきて、今はイヤイヤ期と重なり泣く事も多々ですが怒らずしっかり説明をすると聞き入れてくれるようにもなってきました✨

しっかりと理解できない時期から言葉にして目を見て話す
事を心がけておくと、話が理解できてきた時にスムーズになりましたよ(`・∀・´)!

  • えま

    えま

    なるほど!
    確かに最初は「後でね!」とか伝わらなくて(なになんでやらせてくれないのー😭)ってなっても何回も言ってれば

    「後でね」を理解しますよね,,,
    どうせ伝わらない、、って「後でね」
    をしないとイヤイヤ期、、大変ですよね( ;∀;)

    泣かれると辛いけど、やりたいこと叶えてあげられない時は
    後でね!を覚えてもらうんだ~!って気持ちでやってみます🙇

    • 10月28日
はじめてのママリ🔰

うーん、まだ1歳2ヶ月ですし、行動範囲が広がって嬉しくて仕方ない時期だと思います。
付き合えるなら子どもの要求に付き合ってあげてもいいかなぁと私は思います✨
どれもこれも怒ってやめさせるものでもないし💦これだけは触ったらダメ、行ったらダメというのは徹底して、

絵本は一回読んだら着替えようねって声かけをしてから読んだらいいと思いますよ✨
まだしゃべれないけど大人の言うことはよく分かってます。ビックリします😄

  • えま

    えま

    一回読んだら着替えようね!って言ってしっかり実行するようにしてみます

    着替えようよ~って言いながら
    これも読むの?じゃあこれ読んだら,,,
    えーこれも?じゃあこれも読んだら,,,
    ってずるずるいつもしてしまうので

    それじゃ「一回読んだら」って
    言葉も覚えてもらえないですよね(>_<)💦
    泣かれても、風邪引かせるよりはましと思って心強くがんばってみます💦

    • 10月28日
deleted user

主導権握られたらダメ。
難しいけどとても大切だと私も思ってます!
言葉は完全に通じなくても、なんとなくダメなんだ😳っていうのは伝わると思いますよ😊
後でね!だったら、無視はしてないですよね?🤔

私は余裕ある時は付き合いますが、基本的には親に合わせて貰ってます。
泣いてもダメな時はダメ。
やりたいなら自力でできることにしてねー?って思ってます😅

  • えま

    えま

    確かに、無視はしてないですよね!

    もう本当に心弱くてナヨナヨ~です
    でもそんな頼りないお母さんじゃ
    息子との今後の親子関係も危ないので

    ダメなことはダメ!を徹底できる様に心を鬼にしてみます💦

    • 10月28日
パンナコッタ

ダメなことは、同じ言葉を使い続けました!

ダメ=ないない

悪いことしたら
◯◯ちゃん、ないないだよ!ってそしたらぷーって顔して手を引くようになりましたよ💦
口に物入れてもないないだよ!ちょうだい、ぺっ!って言ってたら自分で吐き出して渡してきます🙂

その都度、言葉を変えるんじゃなくてちょっと日本語がおかしくても継続して同じ言葉を使うと分かるんだな〜って次女で学びました😅

  • えま

    えま

    すみません返事遅れてしまいました💦

    なるほど~!
    ダメ!はなんだか強い感じだけど
    ないないって良いですね😃✨

    結構私は
    「えーそんなことして大丈夫なの~ママ心配だなー他のおもちゃじゃだめー?」とか
    赤ちゃんに絶対わからない話しかけしちゃってるので

    毎回同じワード使うのすごく良いなと思いました‼️
    何か考えてみよ~っと🤔!

    • 10月29日