かれんぴ
普通に産前の方が好き💓
♡
産む前も産んでからも、ちょー「普通」です😂
-
♡
好きとかでは、なく「普通」
- 10月28日
-
かれんぴ
普通😂😂
結婚した時は大好きでした?😆- 10月28日
-
♡
結婚したのは付き合ってから
3年目でした!
好きでしたよ😂‼️
今もう14年目なので
好きとかどうのとかより
普通🤣‼️‼️‼️です爆- 10月28日
-
かれんぴ
14年目なのですね😍
凄い!私1年とかで産前の方が好きだなって思うのに
14年たっても普通を
保ててる旦那さん凄いです💕- 10月28日
-
♡
異性として好きではなく
家族として好きですかね🤣‼️
色々イライラすることも
沢山ありますが若くで
有言実行して頑張って働いてくれて感謝はしています🌟
子供も五人になり
これからまた頑張って!
という感じですね😁🌟
14年過ごしたらだいたい
旦那帰ってくんな!という
家庭が増えてくると思うと
仲良い方なのでしょうね😂- 10月28日
-
かれんぴ
仲良し〜😭💓
羨ましいです(゚∀゚)❤️❤️
私も旦那が愚痴を言う事なく家族のために働いてくれてる事は尊敬してるし、感謝はしてるんですけど同時に出産後にイライラすることも増えて
付き合ってすぐは、ほんとにラブラブで仲よかったから産前の方が好きだったな〜とかその頃に戻りたいな〜って思ってしまう事結構あります👌🏻
まあ息子と出会えてなんだかんだ幸せなんですけどね👶🏻- 10月28日
-
かれんぴ
5人😳😳凄いですね!!
5人元から産もうとしてた感じですか?🥰- 10月28日
-
♡
全然違いますよ!笑笑
わたし自身は若い時
子供好きじゃなくて
いらない!と言ってたくらいでした😂‼️
でもいざ妊娠したら
女の子が欲しくて一人目から
望んでたんですが
3人産んでも男の子で
四人目やっと女の子で
今回はできちゃったです🤣‼️
なので女の子できるまで産む!は
もう達成したのにまたできてしまい、旦那も「会いたいよね」と言ったので今回で最後にすることにしました😊🌟
わたし一人っ子なので
こんなに産むなんて自分でも思わなかったです😅- 10月28日
-
かれんぴ
そうなんですね😆
経済的にも凄いです😊♡
私も1人目は男の子が欲しくて
次はどっちでも嬉しいですが
女の子が欲しいかな〜って思います🙏🏻
多分、私も女の子が産まれるまで妊娠します。笑
将来一緒にお買い物とか
したいな〜と!
でも、体力と経済面と育児を
考えたら3人くらいまでかな〜と思います🙆♀️
私も1人っ子なので兄弟1人は産んであげたいです🥺- 10月28日
-
かれんぴ
最後の子は性別
わかりましたか?🥰- 10月28日
-
♡
やっぱり男女一人ずつ欲しいですよね😊👍🌟
一人っ子仲間なんですね❤️
まだわかってないですが
男の子のような気がしてます😂‼️
(三男に言われて🤣)- 10月28日
-
かれんぴ
一人っ子だと兄弟作ってあげたくなりますよね😚
5人の育児って本当に忙しそうで尊敬です👍🏻
どっちであろうと楽しみですね!最後の出産頑張ってください💕- 10月28日
-
♡
ありがとうございます☺️💕
- 10月28日
かれんぴ
いや産後の方がより
好きになった💓
かれんぴ
産前も産後も変わらなく好き💓
桜井さん
こんばんは(´・ω・`)産前です😵💦産まれてからはまだ大丈夫でしたが、、2ヶ月3ヶ月くらいからイライラが😵💦
-
かれんぴ
いやわかります😂😂
もし息子が居なかったら別れてたかもなって思ったりします😂- 10月28日
コメント