お宮参りの羽織りですが、、義兄と旦那がきたお下がりを義母に渡されま…
お宮参りの羽織りですが、、
義兄と旦那がきたお下がりを義母に
渡されました。
30年前の、、、、
潔癖の私には無理でしたが
旦那も乗り気だったので使いました。
その後義母から
もううちでは使わないから
わたしの家に置いてていいよ。
わたしに孫ができたときにでも
使ってと。
その時何十年ものになってるの。
息子が結婚したとして子供がうまれたら
その子は
わたしの旦那から着ているお古って
絶対いやですよ!!!
処分するわけにもいかず
この着物どうしたらいいですか、、
最低限の物だけで暮らしたい私には
不要すぎます。
何十年ものお下がり
みなさんどう思いますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
はじめてのママリ
問答無用で捨てます😇
はじめてのママリ
お下がり自体私は嫌いなので息子さんに使ってあげただけ優しいです🥹
息子さんがいつか結婚した時、義母が記憶共々健康かなんて分かりませんし←
旦那さんはいくらでも言いくるめられるし、それまで何度も大掃除なり引っ越しとかもあるかもだし、燃えるゴミに捨てといて「長い年月の中で紛失した」ということにします🤣
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!!
いろいろと考えてくれたあとに
長い年月で紛失したは
最高すぎて笑いました😏
引越しも終わってしまい
大掃除にかけますか笑
次使う頃
義母は、、、いないでしょうし😳- 1時間前
はじめてのママリ🔰
貴重な収納スペースを占領する邪魔ものですね🤔
うちも上の子の時、旦那のお下がり義母が持ってきました!義母あるあるなんですね😓
何十年前のだとメルカリはきついかな…セカストに持って行くか、無料でジモティーで譲るとかもありがと思います😊
孫が生まれた時って…お嫁さんに嫌われる義母にはなりたくない🙂↕️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
ほんとに邪魔です。
旦那のお下がりとか
何十年も前の
普通にいらないです。
孫が生まれた時の
話までしてくる
うざって思っちゃいます- 26分前
さくママ
義母あるあるですね。うちの義母は、旦那が使ってたバスタオル持ってしました。状態はきれいめだったけど嫌だったので、しれっと義実家から帰るときに忘れたふりして置いてきました。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
バスタオル、、、
え、、いらないきも、、です。笑
ままさんナイスです!
忘れたふりつかえますね😏- 25分前
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
ままさん!!!
ズバッと言い捨て
かっこよすぎます😏✌️
ただの服なら
悩まず捨てるのですが
着物、、、どうしよです😮💨