※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

妊活中に無排卵でストレスを感じています。排卵検査薬を使っていましたが、次回の対策について悩んでいます。アドバイスをお願いします。

また無排卵っぽいです・・
今回は初めてセキソビットも使ったのに😭

いざ妊活!ってなったのが8月です。婦人科にで卵胞チェックしてもらいながら排卵検査薬を使用していました。
しかし無排卵、頻発月経と続き、そしてまた無排卵・・


妊娠してるかな!?ソワソワ期💓なんてものすらありません。
スタートラインにすら立てないなんて・・。


昨年妊娠したときは、なんにも考えず、病院に行くこともなく2周期目で妊娠しました。
そしてこんなに生理周期が乱れることもありませんでした。


こうやっていざ妊活、ってなってることがストレスで無排卵になってしまうんですかね😭
もう卵胞チェックだけにして、排卵検査薬使うのやめようかな、、、いつ陽性になるかな!?とストレスで仕方ありません。。

今回無排卵だと次回クロミッド使うと思うのですが、それもやめた方がいいのかな、、
もう自分でもどうしたら良いかわかりません😭😭😭

なにかアドバイス頂けると嬉しいです😭

コメント

ママ

なぜクロミッドは嫌なんですかね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わずかだと思いますがが、多胎妊娠の可能性が上がることと、副作用でおりものが減る、内膜が薄くなると聞き、不安に思ってしまいます。

    今まで薬を使わずとも排卵していたので、いっそのこと何もせずな方が良いのか、、と悩んでおります。

    ただ、セキソビットを使っても無排卵なのであれば、一度クロミッド試すべきですかね。

    • 10月28日