
コメント

かなた
柔らかいものは大きく、硬いものは刻んであげます。
特に追加で加熱はしてないです。

退会ユーザー
すごく気持ちわかります!
薄味で取り分けてから大人用の濃い味にしたいと思うのですが、先に取り分けると固めになるし・・。
どなたか教えて欲しいです(>_<)
-
もなか
ですよねー😭
今はまだ、野菜類は炊飯器で一気に柔らかくしてから、刻んで冷凍ストックしてます😭😭かなり面倒です(><)- 10月27日
かなた
柔らかいものは大きく、硬いものは刻んであげます。
特に追加で加熱はしてないです。
退会ユーザー
すごく気持ちわかります!
薄味で取り分けてから大人用の濃い味にしたいと思うのですが、先に取り分けると固めになるし・・。
どなたか教えて欲しいです(>_<)
もなか
ですよねー😭
今はまだ、野菜類は炊飯器で一気に柔らかくしてから、刻んで冷凍ストックしてます😭😭かなり面倒です(><)
「赤ちゃん」に関する質問
授乳がストレスで赤ちゃんに当たってしまいます。 生後2週間の子供を育てています。口が小さいのと私の乳首が短くて大きいのが原因で産まれた時から一度も直母ができません。 産院で教えてもらい、哺乳瓶の乳首を自分の乳…
初マタで無知ですみません🙇 赤ちゃんの授乳やミルクの時間や飲んだ量、体重などは毎回記録して検診時などに見せたりするのでしょうか? 記録するものや赤ちゃん体重計などあったほうがいいですか?
妊娠13wになりました🤰🏻昨夜は下腹部?と腰回りが痛くて暫く横になっていました💦 昨日はたくさん歩いたし、上の子の足がお腹に当たってしまい、わざとじゃないものの蹴られたような衝撃を受けてしまいました😢それが原因で…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
もなか
にんじんや大根も大人と同じ硬さですか?❗️
かなた
大人と同じ硬さです。
今日はごぼうとニンジンの煮物を作りましたが、ニンジンは柔らかいので大きめに、ごぼうはまだ硬かったのでみじん切りくらいにしてあげました。
味付けは大人と同じか、大人のから薄めてあげてます。
もなか
歯は何本はえていますか??
うちは上下4本ずつなのですが、固いものは細かくすれば大人と同じ硬さでも大丈夫ですかね?(><)
かなた
上4下3です。
ちゃんとモグモグはして喉に詰まらないようにしたら大丈夫だと思ってます。
コーンとか枝豆とかあげてもそのまま出てくるものはどうしてもあるので、とりあえず噛む飲み込めるを意識してます。
もなか
明日から、そのようにして取り分けにやってみます!ありがとうございます❗️😎