
コメント

ろみ
先日3日目分割胚で陽性判定頂きました😊
私も2回目の採卵で3個しか摂れず、分割胚1つしか凍結できませんでしたがそれが陽性になりました✨
移植までは葉酸飲んで、体調を崩さないように気をつけながら妊娠したら食べられなくなるもの食べたり行けなくなるところに行ったりとストレス溜めないように過ごしていました☺️

ミニー
私の通っていた病院では、新鮮杯移植しか行ってなかったので、毎回2日目胚を移植してました!でも、私は4回移植したのですが、分割スピードが遅いので、採れる卵は1つか2つ、成熟卵として使える卵は毎回1つ、2日目2分割にしかならない状況でしたが、今の子供は2日目2分割で妊娠して産まれてきましたよ!結果論ですが、私みたいな人も居ますので(^O^)
-
ユメ
回答ありがとうございます!
新鮮胚移植しか行っていない病院もあるのですね💡
2日目2分割で妊娠されたのですね✨
お話を聞いて前向きになれました😊
3日目の分割胚も凍結という事は言われていましたが、何分割かはまだ知らされておらず…ドキドキです。移植まで希望を持っていようと思います🍀- 10月27日

きゅうちゃん
凍結初期胚(融解4分割胚)で出産まで辿り着きました🙋♀️
私は成熟卵2個しか採れなかったですが、運良く2個とも正常受精しました。そのうちの1個が生後8ヶ月の娘です。もう1個は今も凍結中です。量より質が大切なんだなぁって思いました。
初期胚だと妊娠継続率下がるので不安になりますよね💦私も当時めっちゃ検索しまくってました😓でも初期胚でも可能性はじゅうぶんありますよ‼️培養液より子宮内のほうが環境的に合うたまごちゃんもいます😄
私は体を冷やさないことを気をつけていたのと、アーモンド効果をよく飲んでました。あとはなるべく考え過ぎないように休みの日はしっかり遊んでました😄体外受精始めてから旦那と2人で出かけることがあまりなかったので、移植まで2周期は通院回数も減るし「採卵お疲れ様でした!」ってことにして休みの度に遠出してました🚗💨
無事に移植の日が迎えられますように✨そしてたまごちゃんがくっついてくれますように✨応援しています‼️
-
ユメ
回答ありがとうございます!
分割胚で妊娠されたのですね✨
2個採卵されたうちの1つが今のお子さんなんですね☺️
量より質、たしかにそうですよね!
採卵が初めてでわからないことも多いのですが💦凍結確認で分割期胚のみと言われて少しショックでした😖
でも実際に妊娠、出産されたお話が聞けて希望が持てました😊💖
たしかに子宮の方が適切な環境とも言えますよね。
やっぱり身体を温めるのは大事ですよね!
アーモンド効果試してみます✨
移植まで旦那さまとお出かけして楽しく過ごされていたんですね❣️
考え過ぎずリラックスされていたのが良かったのでしょうね☺️
ありがとうございます💕
応援していただいて嬉しいです✨
移植の日まで、良いイメージを持って過ごそうと思います🍀- 10月27日
ユメ
回答ありがとうございます!
おめでとうございます😊💖
分割胚1つを凍結されて、移植して妊娠されたのですね☺️
お話を聞いて、希望が持てました✨✨
やっぱりストレスを溜めないのがいちばんですね!
私もリラックスして過ごすようにします🍀
ろみ
実は1回目の採卵で胚盤胞2つと分割胚1つ凍結で胚盤胞2つがダメだったので分割胚を残したまま2回目の採卵をしたので今回は分割胚を2個移植しました🌟
まだ胎嚢確認できていないので双子なのか1人なのかわかりませんが。
寒くなってきたので身体を冷やさないようにだけ気をつけてください😊
授かりますように✨
ユメ
そうなんですね!
2個移植だと、やっぱり確率も上がるのでしょうか🍀
もしかしたら双子ちゃんかも知れないんですね☺️
ありがとうございます✨
今はまず身体を整えることを考えたいと思います。
ろみさんもお身体にお気をつけください😊✨