
コメント

あおmama
子どもが発熱し、汗で不快そうなときは、湯船には入れずサッとシャワー浴びさせてました💡子どももさっぱりしますし😊
RSは一度かかると免疫が出来て、次かかっても風邪程度の症状で済むことが多いみたいですよ。上のお子さんが過去にかかっていれば、仮にうつっても発熱などはしないとは思いますが…かかったことなければ多少の覚悟は必要かもしれません😅💦
あおmama
子どもが発熱し、汗で不快そうなときは、湯船には入れずサッとシャワー浴びさせてました💡子どももさっぱりしますし😊
RSは一度かかると免疫が出来て、次かかっても風邪程度の症状で済むことが多いみたいですよ。上のお子さんが過去にかかっていれば、仮にうつっても発熱などはしないとは思いますが…かかったことなければ多少の覚悟は必要かもしれません😅💦
「お風呂」に関する質問
室温25℃、メッシュのタンクトップ肌着に半袖ロンパースきてましたが今37.6℃.37.8℃.37.3℃とあります😭 これはこもりじゃなく発熱ですかね? 元気でミルクも飲んでますが、ちょっと鼻ずまりや涙目になってもいます💦 お風呂は…
来週金曜19:30の会社の送別会に娘を連れて行こうと思ってます。 シングルマザーなので、連れていくか不参加かの2択です。 今までは小さかったし、夜開催は不参加でした。 今回退職する方が1年ペアでやってきた方なので参…
シングルじゃない人が本当に羨ましい 夫婦で協力してごく普通の生活と育児できてる人が憎い 友だち夫婦と遊ぶのは楽しいけど離乳食も出先ではパパが抱っこしてくれてママが食べさせてたり、お風呂だって寝かしつけだって2…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ごまちゃん
返信遅くなりすみません。
なるほど、シャワーしちゃえばいいんですね!🚿
早く治って欲しいです〜😣