
採卵周期のD9で、15個の卵があります。排卵抑制の薬を使っているが、排卵が心配です。同じ経験の方いますか?
今採卵周期でD9です。D8の昨日診察があり左右合わせて15個ぐらい卵があり、1番大きいので12ミリ、10〜11が複数ありました。昨日病院でhmg300打って、今日もhmg300、明日はhmg300➕排卵抑制のセトロタイドの予定ですが、今日から乳首痛、おりものが出ました。。もしかしてもう排卵が近いのかと思い、排卵検査したら薄く陽性でした。明日明後日ぐらいには陽性出そうな感じでした💦診察は明後日なのですが排卵しないかと心配です。同じだったという方いらっしゃいますか?😣
- そうそうママ(1歳7ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント

退会ユーザー
HMGにはFSHとLHが含まれているので排卵検査薬に反応してしまいますね💦大きさ的にも排卵の心配はないと思いますよ✨HMGの働きとしておりものも増えるので注射が効いているという事ですね🙆
私も乳首痛、おりものあり不安でしたが無事に採卵できましたよ⤴
そうそうママ
ありがとうございます😣✨いつも排卵後ぐらいに乳首痛があるので心配でした😭万が一大きい子が排卵してはどうしようかと思いました🥺排卵してなくても検査薬は反応してしまうって感じですかね💦安心しました!ありがとうございました😊