※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なぁちゃん
お金・保険

熊本からの友達にお車代はいくら渡すべきか、東京や神奈川からの友達には1万円は少ないでしょうか?普通はいくら渡すべきでしょうか?

お車代についてです(・∀・)
地元は熊本で大阪から来てくれる人に
いくらお車代渡すべきだとおもいますか?
東京、神奈川から来てくれる友達は
1万にしようかなと思ってますが少ないですか?
普通いくら渡すべきなんでしょうか?

コメント

deleted user

少ないですよー
交通費は最低でも半額プラス宿泊の手配、全額出してもいいくらいだと思います。

  • なぁちゃん

    なぁちゃん

    もう飛行機取ったよと早めからあったんですよね。。。
    あと宿泊は地元なのでないです

    • 10月27日
みほ

結婚式とかですか?
大阪~熊本って事ですかね?

私なら往復で2万くらい+宿泊代を出します。

ママリ

大阪からだったら最低1万
東京からなら最低2万かなぁと思います!片道代は出したいですね😖💦

みのり

私は友達の結婚式で富山から鳥取に行った時は、宿泊費(たしか二次会から出た夫の分も出してくれたと思います)と、車代一万円でした。

はじめてのママリ🔰

少なくとも片道(新幹線利用)は包むのが一般的だと思いますし、常識的な移動の仕方で日帰りできない場合は(東京神奈川は日帰りだと体しんどそうです)、できれば宿手配もすべき距離だと思います。
そして、片道だとしてもお誘いする時点で片道しか出せないと伝えた上で出欠を委ねるのがマナーであり気遣いかなと思います。言われてなければ全額頂けるのかな?と思っていてもおかしくないです。関東からで何も言わず1万しか入ってなかったら、そういう配慮のできない子なんだなと思ってしまって、今後のお付き合いを考えてしまうかもしれません😢
自分が熊本→関東へ参列して1万だった子には1万でいいと思いますが、そうじゃないなら少ないですね💦

とぷ

私は最初から1万しか出せないんだけど…と言って招待しました。旦那側の、鹿児島→東京です。
旦那も、東京→鹿児島の結婚式で1万くらいしか貰わないようです。

deleted user

片道分15000円は欲しいところですよね💦
20000円でもたりないので。

  • なぁちゃん

    なぁちゃん

    早割りで取ったと連絡があったので
    どうかなーと思いまして。。。

    • 10月27日