
コメント

はな
産婦人科の妊婦検診の時に相談したら痔のお薬だしてもらえることありますよー😀
私はもともとあった小さなやつが分娩のいきみで悪化しちゃいました😂
入院中に産婦人科で処方してもらって気づいたらなおってました!

ままり
妊娠中に悪化させちゃうと厄介だからきちんと直そうね、と内心の時にお医者さんに言われました。
意味がよく分からないですが、お薬もらってだいぶ良くなりましたよ😊
-
はじめてのママリ
助産師さんが女性で凄く優しい人なので内診の時に何か言ってもらえるかな…と思っていたんですが…きちんと相談してみます!
- 10月27日

mmm.
上の方が書いてるように悪化する可能性あります!私は1人目のいきみで痔になりました(;ω;)私も産婦人科でくすり処方してもらいました。
今生まれる前なので痔であればお尻にカイロをはる、温かい湯船にしっかりつかるのがいいと思います^ ^
産後湯船に入れないので貼るかいろいいですよ!
-
はじめてのママリ
痔の話をするのが少し恥ずかしくて…😅でも皆さん相談されてるんですね!!!温めるのが良いんですね!ありがとうございます!
- 10月27日
はじめてのママリ
悪化しちゃうんですね…聞いてみます…!ありがとうございます!
はな
次女出産時はあらかじめ相談してあったからか、助産師さんが分娩直後に温めたタオルでお尻押さえて血行よくしてくれたり悪化しないようにサポートしてもらえましたよ😀
産後に赤ちゃん連れて病院行くのすごく大変なんで今のうちに産婦人科で相談するのおすすめです♡