※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さとん
家族・旦那

離婚を考えており、まずは実家に帰って別居からかなと思ってます。同じ…

離婚を考えており、まずは実家に帰って別居からかなと思ってます。同じような方で通っている保育園を実家の近くの保育園に転園に出来た方や結局出来なくて苦労された方など経験談を伺いたいです。

コメント

その🔰

こんにちは。私の息子は、年長さんですが、離婚した当時は年中さんでした。参考になればと思い、コメントします。私の前の地域は田舎の団地で、すぐ離婚する前のすぐ近くに、保育園がありました。自宅から歩いて8分ぐらいの距離でした。離婚してから、保育園をいくつか役所に聞きましたが、新しい家の付近は、教育に力を入れている地域で、市街地の近くで開けた場所の地域です。その為、待機児童で、かなりの人数が待機している状況でした。私は諦めて、以前の保育園に通わせています。ただ、新しい地域の保育園とは違い・・・教育の方面で、数々の問題があります。その保育園では、ひらがななどを教えていなくて、私の方が、子供に、ひらがななどを教えている状況。保育園の先生は、『◯◯くん、ひらがなや、アルファベットが書けるようになっています!』と言っていましたが、保育園の先生が教育に力を入れていない事がわかり、思わず、『給料泥棒(`Δ´)』と思ったりしていました。待機児童については、役所に聞くと教えてくれます。ただ、教育に力を入れず、【ただ、預かっているだけ】という保育園もあるので、早めに保育園の状況を知るようにした方が良いかもしれません。私は、新しい地域では、学力の差がつくので、私自身が教師になったような感覚です(>_<)
新しい旦那さんの協力があっての事ですが、本当に保育園選びは重要だと感じています。

  • さとん

    さとん

    コメントありがとうございます🍀保育園は本当に教育内容違いますからね…今の保育園がとても良くて入園出来てラッキーだったんですけど、今の家と実家が1時間半と離れているのでこのまま通わせながら実家で暮らすのは厳しくて…
    実家近くの保育園や募集状況などももう少し見てみます!

    • 10月29日