※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポポ
産婦人科・小児科

排卵後に2.3日の出血が続いています。濃い赤色でナプキン1枚程度。1週間続いたら病院へ行くべきでしょうか?

産後、排卵日後に2.3日出血が続くようになりました( ˊᵕˋ ;)💦
これって許容範囲内ですか?🤔
色は濃い赤で、排卵痛も1.2日ありますが、出血自体はナプキン1枚で住む程度です💦
排卵出血って、何日続いたら病院に行った方がいいのでしょう?
中々時間がとれなくて2.3日なら様子見たいのですがさすがに1週間続いたら異常ですか?😭

コメント

✧*おこめちゃん*✧

生理以外の出血は不正出血と思って病院に行った方がいいのではないでしょうか?
排卵出血や排卵痛はないのが基本だと思います。

病気があると怖いので、早めに行ってください。
何も無ければそれでいいので😊

Maacha

1週間以上続く出血は排卵出血とかではなく、不正出血だと思いますよ🤔

私も排卵予定日付近で少量の出血があったので、勝手に排卵出血だと思ってました!

でも、1週間以上続いたので念のため病院に行ったら、ホルモンバランスが最悪な状態でした😱

もちろん、その月は生理も来ずでした…笑


出血が2.3日で終わっていて生理もちゃんと周期的に来ているなら様子見でも良さそうですが、病院に行ける日があれば一度相談しに行っても良い気がします😊