![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
コッパーパール使ってます!
ポンチョなのでカポッと簡単にかぶって授乳できます。よく伸びる生地なので赤ちゃんが暴れても捲れ上がったりしないのが良い点だと思います😄
悪い点はまるっと覆われてしまうので夏など少し暑い点と中を覗き込もう頭を入れるとポンチョの怪しげな塊になってしまう点です😅
首元のあたりに針金が入っているケープだと赤ちゃんの顔が見やすいので良いかなって思います。
![Himetan❤️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Himetan❤️
私は普通にバスタオルやブランケットで代用してます☺️
マントのようにかけたら端と端を髪を縛るゴムで縛ったり、ヘアクリックで挟んで止めてます!
授乳室ならケープも必要ないって思ってるので。
-
ママリ
コメントありがとうございます。
授乳室があればいいんですが、必ずあるとは限らないので今回は買おうと思ってます🤔
あと、荷物をなるべく減らしたいので、コンパクトにしまえるケープがいいな。と思って💦- 10月27日
-
Himetan❤️
そうなんですね☺️
私は先月くらいまでガーゼタイプのバスタオルに紐を縫い付けてポンチョみたいにして授乳ケープと抱っこ紐ケープとベビーカー用にかけて使う用に兼用して丸めて紐で縛ったり巾着に入れて使ってましたよ!
それもコンパクトには一応なりますので参考までに😊- 10月27日
ママリ
コメントありがとうございます!
コッパーパールいいな。って思ってたんですが、中が見えないのかな?と思って迷ってました🤔
授乳服や前開きの服を持ってないので、360度隠れるのがありがたいんですが、すっぽり被れるやつだとやはり暑いんですね😓
暑いの苦手なので迷います😱
退会ユーザー
透けて見える事は全然ないですよ!
小型扇風機で風を中に送り込みながら授乳すると暑さは大丈夫でした!夏前は油断して小型扇風機を持ってなかったので私も子どもも汗だくでした😅